
コメント

ちゃめ
1人目は初期からずっと尿タンパク2+でした💦
切迫早産気味ではありましたが、無事出産しましたよ!
今回も初期からずっと+なので、病院からは体質だろうねと言われてます😅
腎臓の検査などしましたが特に問題はなしで、水分は意識して多めに摂るようにと指示が出てます。
ちゃめ
1人目は初期からずっと尿タンパク2+でした💦
切迫早産気味ではありましたが、無事出産しましたよ!
今回も初期からずっと+なので、病院からは体質だろうねと言われてます😅
腎臓の検査などしましたが特に問題はなしで、水分は意識して多めに摂るようにと指示が出てます。
「検診」に関する質問
妊娠中に黄色~黄緑のおりもの出たことある方いますか?🥲 普段は透明~乳白色のおりものなんですがたまに黄色のおりものが出てたんですが、さっき黄緑のおりものが出ました。 痒みや痛みなどは何も無いです( ; ; ) 初期…
生理予定からして妊娠7週です。 今産婦人科に検診にいくとまだ心音が聞こえないと言われました。 二週間後にきてもし聞こえなかったら流産といわれました。 大体いつも生理は予定通りにきて排卵も検査でちゃんとわかって…
子宮頸管の長さって長くなることありますか? 今更ですが、すごい気になって、 私は20週とかの頃に、お腹の痛みがなかなか治らず 受信したら「子宮頸管が27しかない」と切迫と診断されて 薬を飲み4日ほど入院したのですが…
妊娠・出産人気の質問ランキング
んま
そうなんですね。私は一人目の時もほぼ±で、今二人目妊娠中17週です。一人目の赤ちゃんも元気でしたか?どうして蛋白出てしまうんでしょう。ご回答ありがとうございました。
ちゃめ
1人目は妊娠中からとても元気です!
私自身は妊娠前から腎炎になりやすかったりはしました!
あと、ストレスが溜まっていたり、疲れていたりすると蛋白尿出やすいです!
んま
なるほど。体質もあるのでしょうか。あまり神経質になり過ぎず、なるようになる、くらいの気持ちでいきます。ありがとうございます。