※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後17日目で体力的には回復してきたが、骨盤周りが不安定で休息が必要。旦那は理解不足で運動や重い荷物を要求。体調がしんどく、腹立たしい。

産後17日目です💡

体力的にはだいぶ回復してきましたが、まだ骨盤周りが不安定な感じがまだあるし、一般的には1ヶ月は休息が必要とありますよね👀

上に二人子供いるので休む暇はありませんし、多少買い物とかは行ってます。
でも、まだ体がしんどいのは残ってるなーという感じです。

でも、旦那はあんまり理解してません😣
産後も血圧高くて本当は休むのが一番なのに運動したら良いとか、里帰りした時の荷物を運んでって言ってきて重たいものを普通に持たそうとしたり。

まぁ、3人目なのでそんな大事に労われ!とは思いませんが、なんか他人事で腹たちます😣

コメント

deleted user

いやー、頭にきますね😭😭敬ってください旦那さん!!ひと事じゃないですよー!ってかんじですね😤
うちはまだ2人ですが、2人目の出産後に同じようなことを感じました!おい!ぽんぽん簡単に産んでると思うなよ!ってキレました😂笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭✨
    そうなんです、今回は立ち会いも禁止で、私が夜中に産院行って明け方にはもう産まれてたものだから、旦那が寝てる間に産みました👶
    だから余計に実感も何もないからかもしれません😂
    ほんとこっちはポンポン簡単に産んでるんじゃないよー!って感じですよね😂

    • 5月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    立ち会い禁止なんて😭よく頑張りましたね😭😭想像するだけで、泣きそうです。。旦那さん、寝てる間に産まれてたから、アレなんですかね😤!うちの場合も立ち会ってるのに、上の子より唸ってる時間短かったね!とか言ってくるぐらいなんで、いない間に産まれてポンポン産んだ感があるんですかね😤😤!くそー!命かけてんだぞー!

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    陣痛も短いから楽とかないですよね!
    こっちは10ヶ月もお腹の中で育てて命がけで産んでるのに😭
    もうすこし労って欲しいですよね、、、
    男の人は楽で良いですよね😣

    • 5月23日