※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者ママです🔰
子育て・グッズ

おっぱいあげた後、そのままトントン等して寝かせてからベッドに連れて行くか、すぐにベッドに連れて行くか迷っています。

後1週間で1ヶ月の娘です!
皆さんはおっぱいあげた後すぐにベッドとかに連れて行きますか?
それともしばらくそのままトントン等して
寝てからベッドとかに連れて行きますか??

コメント

Ri🫧

そのくらいの頃は
お布団に置いちゃうと
ギャン泣きしたりしてたので
ある程度抱っこで寝かせて
お布団に置いてました🤣
置いた瞬間起きるか
そのまま寝てくれるかで
ドキドキでした😨笑

  • 初心者ママです🔰

    初心者ママです🔰

    そうですよね😂
    私も寝るまでしばらく抱っこしてたのですが、
    ネットとかで
    抱っこのまま寝かせると
    抱っこでしか寝ない子になるので
    ウトウトしてる間に布団に連れて行きましょう
    的な記事を見かけたので
    もしかして私良くないことしてなのかなと…💦

    • 5月23日
はる🌼

10分くらいトントンして、ベッドに寝かせてみて泣かなかったらそのままにして、泣いたら眠るまで抱っこしてました☺️

  • 初心者ママです🔰

    初心者ママです🔰


    ぴよさん
    そうですよね😂
    私も寝るまでしばらく抱っこしてたのですが、
    ネットとかで
    抱っこのまま寝かせると
    抱っこでしか寝ない子になるので
    ウトウトしてる間に布団に連れて行きましょう
    的な記事を見かけたので
    もしかして私良くないことしてなのかなと…💦

    • 5月23日
  • はる🌼

    はる🌼

    たしかに、ネントレの本には、寝入る直前に置いて、眠る瞬間はベッド。っていう方が途中で起きたときにまた自分で再入眠しやすくなるとか書いてあったりしますね🤔
    でも赤ちゃんからするとママの抱っこで眠りにつくのが最高に幸せなことみたいです😂
    初心者ママです。さんがつらくなかったら抱っこで寝かせてあげていいと思います✨

    • 5月23日
  • 初心者ママです🔰

    初心者ママです🔰

    そうなんですね😖
    抱っこで寝かせていたのに
    それはダメ!みたいなことが書いてあったので
    私が間違えているのかと不安になりました😂

    • 5月23日
ちー

寝てから連れてってました😲!お腹いっぱいになって寝落ちするのがほとんどだったのですがそれでもぐっすり眠るまでは置くと起きてしまったのでしばらく抱っこでぐっすり眠ってからそ〜っと(笑)

  • 初心者ママです🔰

    初心者ママです🔰


    ぴよさん
    そうですよね😂
    私も寝るまでしばらく抱っこしてたのですが、
    ネットとかで
    抱っこのまま寝かせると
    抱っこでしか寝ない子になるので
    ウトウトしてる間に布団に連れて行きましょう
    的な記事を見かけたので
    もしかして私良くないことしてなのかなと…💦

    • 5月23日
  • ちー

    ちー


    私もそう思ってママリで質問したり助産師さんに聞いたりしました😩(笑)心配になりますよね💦

    トントンしただけでスヤ〜っと寝るなら全然それでいいと思いますが、グズグズしたり泣いたりするようなら抱っこしてあげた方がいいと言われましたよ!

    赤ちゃんは眠るのが怖くて泣いててママの抱っこで安心してすやっと寝れるのにそれを泣かせ続けるのは酷じゃないか、と言われました(笑)確かにな〜と💦

    それに、小学生中学生になっても抱っこでしか寝れない子見たことある?ないでしょ?だから抱っこできる重さのうちはネントレみたいな事はせずに思う存分抱っこしてあげたらいいよ、とも☺️

    なので無理にトントンで寝かせるのならそれはもう少し後でもいいのかな?と思います!

    • 5月23日
ちょこ

私は、すぐにはベットに連れて行かずにしばらく抱っこしてましたね😅
吐くこともあったので…

  • 初心者ママです🔰

    初心者ママです🔰

    そうなんですね😖
    吐くことが心配なのも確かにあります!!

    • 5月23日