
パート先でシフト希望が通らず、日曜日も出勤している女性がいます。店長とのコミュニケーションが難しく、周囲のパートさんたちも休みを確保するのが難しい状況で悩んでいます。他の職場も同じか不安があります。
相談と言うより愚痴になっちゃうんですが聞いてください…。
4月からパート始めたのですが、
店長より長く勤めてるパートさんたちの方が権力がある?みたいで
シフトの希望が全然通りません😂💦
子供用品店で、土日が忙しい店舗ですが
面接の時は店長に『子供がいるので保育園に預けられる月~土の中での勤務希望、
日曜日は保育園が休みだし主人もサービス業なので土日は仕事でいないのでなるべく休みたいが、
近所に実家があるのでどうしても人手が足りない時などは事前に相談していただければ出勤できる場合もあります。でもできれば休みたいです。
その代わり土曜日はいつでも出勤します。』
と伝え、採用していただきました。
でも4月は日曜日ガッツリシフト入れられてて😭
まぁ最初だし、始めからシフトの要望ばかり言うのも気が引けるので実家の両親に頼んで日曜日は子供たちを預かってもらい出勤しました。
両親もまだ現役で仕事しているので休みの日に子供二人お願いするのも申し訳ないし、
母には2人みるのしんどい!と言われるし(年子の男の子2人なのでやんちゃです😅)
父も腰痛めていてあまりアクティブに動けないみたいです…。😣
そんな状況なので5月は日曜日を休み希望で出しましたが無視されて普通にシフト入れられました😂
(1ヶ月ごとのシフト制、シフト提出の時期になると白紙のシフト表が事務所に置かれ、休みたい日に❌を記入、それをみて店長がシフト作成する。)
話しやすいパートさんが『日曜日大丈夫なの?』
『どうしても無理なら言ったほうがいいよ』『代わりに言おうか?』と気遣って声かけてくれたけど
その方に噂で聞いた話では決まった曜日を全部休めてる人は一人もいない、決まった曜日に休みだしてると裏でぐちぐち言う人がいる、暗黙のルール?で休みたい日はパートさん同士で確認したり気遣いあってシフト希望だしている、長くいるパートさんが強いから店長は全く当てにならないよ
…などと聞いてしまい、余計に日曜日休みたいと言いづらいです。😣
店長に直接言いたいけど、5店舗兼任していてお店には週1来るか来ないかなのでほとんど会えません。
仕方ないので今月も日曜日子供たちみてほしいと両親に頼みましたがあまり良い顔されませんでした。😭
なんだか職場と両親の板挟みでやりづらいです…。
転職してもどこもこんな感じなのかな?と思うと踏み出せません…。
コロナもあって採用してもらえるかもわからないし…。
保育園に預けてサービス業のパートされてる方日曜日お仕事どうされてますか?😣
影でぐちぐち言われるのは仕方ないと割りきって
日曜日は絶対休みにしてもらうしかないのかな…。
- rms (3歳11ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

4児のママ
日祝は保育園休みなので
絶対休みでお願いしますって
はっきり面接の時に言うてから
日祝は休みになってます!

アルソック
契約上どうなってるかで強気で出ていいと思います!
私も土日祝日は休みで面接を受けそれで雇ってもらったのですが、
1人お局さんがいるのですが、その人に土曜日出れないの?とか言われたことがあったので契約上では平日のみで面接通ってるんで!!って言いました!
保育園は申請式で土曜日午前のみの保育園があるのでどうしても人がいないときは店長から相談貰って対応してます!
-
rms
コメントありがとうございます!
店長との面接では質問に書いたような感じで伝え、そのあと採用の前にエリアマネージャーとの面談?もあったのですがその時には『日祝は休みたいんですよね?』と聞かれ『どうしても人手不足ならできる限りで協力はしますが、基本はお休みにしていただきたいです。』と言って了承してもらったのですが…甘かったです。😣
エリアマネージャーは理解ありそうな方で、そうですよね、保育園やってないしお子さん小さいですもんね~、と言っていただいたのですが
店長にはこのニュアンス?が伝わってないのかもしれません…💦
もう一度店長に話してみた方がいいですかね…😭- 5月23日
-
アルソック
店長にきちんと言った方がいいと思います!
月1程度なら可能ですか毎週は無理です!そんなに人がいないなら土日祝入れる人を雇ってください!ってはっきりいいます!- 5月23日
-
rms
ありがとうございます!
ハッキリ言えない性格なのでドキドキですが…頑張って話してみます!!😭- 5月23日
-
アルソック
あとは、全日曜日に×のが、、ってことだったら、月に1回だけ〇書いてそれ以外は×書くとかですかね!
私も余り言えないタイプですが、長期休みの時に全部×にしたらパートのお局に少しは協力してって言われたことがあって、じゃあ、子供見ててくださいよ!それなら全然出れますから!体力だけは誰よりもあるので(20代前半ってこともあって一番下なんで、、)何時間でも仕事出来ますけど?って言っちゃったことがありました(笑)
親も旦那も土日祝関係なしの仕事なので保育園なければ子供見る人がいないの分かってるはずなのに言われてイラッとしちゃって(笑)
店長には何も言われないのにその人に言われてウザってなりました(笑)
店長の方が子なしでその人は小学校低学年のお子さんがいるのに理解無さすぎん??て思いましたww
ごめんなさい、、私の愚痴になっちゃいました😭- 5月23日
-
rms
お返事遅くなりました💦
月1だけ○にするの、気まずさが軽減されるので良さそうです!✨笑
次はそうしてみます🙆
ほんとそれですよーー😭😭😭
子供見てくれる人いるならいくらでもシフト入るのに!って思います😭
他のパートさんも子育て経験あるんだからわかるでしょ~~って感じです😓- 5月25日

m.a
面接の時に日曜はでれません!と言うべきでしたね、、私も独身の時ですがサービス業で働いてましたが主婦さんたちは面接の時にちゃんと言われてましたよ!!契約上どうなってるか確認したほうが良いです!
日曜休みになってるならきちんと話して休みにしてもらうべきだしなってないなら言ってみてもダメなら諦めるしかないと思いますが、、
本当伝え方って難しいですよね💦
-
rms
コメントありがとうございます!
そうですよね😭💦
ハッキリ言うべきだったと後悔しています…。😣
他のパートさんに聞いたところ、その方も面接時に月曜日はプライベートで用事があるので固定で休みたい、と伝えて採用されたのに今は全然希望通らない…、と嘆いていました。😣
最初のうちにハッキリ言わないと私みたいになぁなぁにされちゃうよ!と言われましたが
なんと伝えればよいか…😭😭😭難しいです。。- 5月23日
-
m.a
面接時に伝えたのにその通りにならないのはおかしいのできちんと言ったほうが良いと思いますね…
日曜の件に関しては誰もみてくれる人が居なくなってしまって保育園も休みだから入れないというしかないと思いますよ😊- 5月23日
-
rms
お返事遅くなりました💦
ですよね😓
土日は月の半分は交代で出てもらうことになるって言われたけど普通に毎週入ってます😂💦
言いづらいけど店長に直接言ってみます!
お店にはほとんど来ないので電話で言おうと思うのですが、
電話するのは次のシフト出すときが良いと思いますか?
それとも今すぐにでも言った方がいいですかね…😭💦- 5月25日

ぺこ
私もサービス業ですが、平日5日のみしか出れないと言って採用されてます!
実際は土曜は主人が休みの場合もあるので出れる時もあるかもしれませんが、急な休み等で迷惑かけた時に振替で出る時とかだけにしておこうと思っていて、入社まで何度か平日のみでと確認しました😂
4月のシフトの時点で言いにくいですが言ったほうがよかったかもですね💦出ようと思えば出れると思われてしまっているような気がします😭
実家のご両親の都合で日曜は預かり手がなくなったでいいんじゃないでしょうか??
-
rms
コメントありがとうございます!
始めにハッキリ言うべきでしたよね😭
言えなかったわたしが悪かったと思います…😭😭
完全に出ようと思えば出れる人だと思われてると思います😅💦
わたし的には、どーしても人員確保できない…って時に相談してもらった上で、なら出勤しますって意味だったのですが伝わりませんでした😓
4月のシフトの時点で言えばよかったです😭
次のシフト提出のときに言ってみようと思います。😣- 5月23日

m.a
言いづらさもありますがここできちんとしないとなぁなぁなままになってしまいます😢😢わたしならわりと早めに伝えます!
-
rms
ですよね!頑張って伝えます!!
明日あたり出来たら電話してみます😣
ありがとうございます!😊- 5月26日
rms
コメントありがとうございます!
やっぱり面接の時点でハッキリ言った方が良かったですよね…後悔です😭😭😭💦
今からでも日祝絶対休みたいって言おうかな…でも店長に言っても無意味みたいだし…😭💦
4児のママ
はっきり言うた方がいい気します‼︎
店長しっかりしてよって
思っちゃいますね‼︎
希望で日曜バツつけて
店長に日曜入れませんって
はっきりいいきるって
のはどうでしょう…
無理ですかね…
rms
やっぱり言った方が良いですよね…😭
ほんと、店長しっかりしてほしいです😭😭😭
希望で❌つけているのはパートさんみんなに見えちゃってるのでそれも気まずいポイントです…😭笑
なんか裏で言われてそうで😭
次はシフト提出の時期に店長に直接言ってみます!