※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこみんと
子育て・グッズ

2歳半でお尻フリフリの歩き方だけど、走ったりジャンプもできる。体幹弱いのか心配。大丈夫でしょうか?

歩くときまだお尻フリフリみたいな歩き方で体幹弱いのかな?と思ってしまうのですが2歳半なら大丈夫ですかね?走ったりジャンプもできますが軸がしっかりしてないというか…

コメント

まんま

昔子供の運動神経向上の指導してました!
ハイハイいっぱいしましたか??
手足をついて歩くと体幹安定するかもです!
うちの息子は恐竜のマネ🦕🦖して、未だ勝手に手足ついて歩くマネするんですけど、、
とくに高ばいの、膝をつかないハイハイが体幹鍛えます!

楽しくやるなら、動物のマネするとか、何か輪っかを置いて、ツイスターゲームみたく、何色に手!何色に足!とか、やるといいかもしれません😌

高バイだけじゃなく、多種多様な動きをすることが、全身の発達に繋がるので、高バイ、腹這い、仰向けで手足ついたり、しゃがんだ状態で足首持って歩いたり、、大人もやると結構キツイし運動になるのでおすすめですよー😆😆
一緒に楽しんでできたら最高!!!!

  • ちょこみんと

    ちょこみんと

    コメントありがとうございました!返信遅くなりすみません💦

    ハイハイごっこや鉄棒ぶら下がりを毎日するようになりましたが少しずつですが効果があったようです^_^このまま楽しみながら鍛えさせてあげようと思います💪

    • 5月26日