
新生児から幼児用のチャイルドシートを買おうと思っています。値段についての参考にしたいので、皆さんはどのくらいの価格帯のものを購入しましたか?
新生児から幼児まで使えるチャイルドシートを買おうと思ってるのですが
旦那が、これがいい!と言ってます。これからお金もたくさん必要になってくるし
今の生活も出来るだけ節約して生活しています。
私は、西松屋で六千円くらいの物を見つけたので
それを購入しようと考えてるのですが
みなさんは、こんなに高いやつを買いましたか?
どれくらいの値段で、どんなのを買ったのか
教えて頂きたく存じます。
宜しくお願いしますm(_ _)m
- うみはる(8歳)
コメント

Mmama
6万ちょっとの買いましたけど正直どれもあまり変わらないのかなと思います。ただ回転式にしたのは良かったです。実際3歳くらいでジュニアシートに変える方が多いと思うのでそこも配慮した方がいいですよね。

オガオガ
海外在住ですが、これ位でした!後ろ向きの方が安全なので。それに4歳まで使えます。うみはるさんが考えていらっしゃったのは、後ろ向きも可能な物ですか?
-
うみはる
後ろ向きではなく普通ので考えてます!
- 6月14日
-
オガオガ
後ろ向きだと安全だからか、高いんですよね…。安全性を重視したら、私も高い方を選ぶと思います。
- 6月14日

むーみん
私も西松屋で安いのを買いました!
1万ちょっとだった気がします…
本当に必要最低限の機能しかついてませんが、基本的に車を使って外出する時は旦那もいるので、シートが回転しなくても不便はないです!
安全面でも大きな変わりはないと思いますし、それで我が家は満足しています(^^)
-
うみはる
そうですよね!
ありがとうございます☺️- 6月14日

K☆S
スタートイクスを使ってました、生まれてくる子もお下がりでそのまま使います。
リクライニングも結構使いましたし、ヘドレストの調節もわりとあるとよかったです、回転式はすごく乗せ降ろしが楽でしたよ(*^_^*)
うちの旦那は車好きなのでレカロ以外の選択肢がありませんでした(゚o゚;;
1つあるとしたらこのチャイルドシートだんだん窮屈そうなので、4歳になる前に結局ジュニアシート必要になると思います(>_<)
-
うみはる
わたしもそう思います!
どっちみち、四歳になる頃には買い換える事になりますよね!それを考えると
新生児からこんなに高いやつは必要ないですよね(∩´﹏`∩)
ありがとうございます🎶- 6月14日

もんちゃん&ちびマウスの母☆
エールべべの5万ほどのものにしました。
赤ちゃん用品で一番の出費になりました。
初めての子だし、安全性は重要だしで選びました☆
西松屋で安いものでもいいとは思います。
何を重視して購入するかは、その家庭で違うと思うので…。
ただ、1歳くらいまでは後ろ向きで設置のものが主流だと思うんですが…。

2525あいにゃん
旦那さん車好きですか?w
うちもレカロのチャイルドシート買いました!4万ちょいぐらいだったかな?回転式ではないですが。格好良さはあると思いますが、正直高いし西松屋に売ってる物でもしっかりしてるので全然大丈夫だと思いますよ!
-
うみはる
車を売る仕事だから
これが欲しいと言ってます(笑)
アホなんです(笑)
かっこいいから
これが欲しいと言ってますが一番に考えないといけないのは赤ちゃんの事なのに(´Д`)ハァ…- 6月14日
-
2525あいにゃん
うちの旦那も一緒ですwベビーカーまでレカロですよwちなみにチャイルドシートはこんな感じです!この時娘は1ヶ月ちょいでした!確かにかっこいいし車好きな人からしたらレカロを載せたいのは凄くわかるんですが、自分が乗るんじゃなく赤ちゃんが乗ることを考えると、今は安くていいものいっぱいありますもんね!
- 6月14日
-
うみはる
確かにカッコイイです!
めちゃくちゃ可愛いお子さんですね😍😍
明日に西松屋に行くので
お店の方に話聞いてみます、ありがとうございます🎶- 6月14日

オデちゃん
うちは、レカロのゼロセブンです!
値段はそれくらいでした。
ただレカロがいいというこだわりが
あったのでそれにしただけですが(^^)
-
うみはる
ありがとうございます🎶
- 6月14日

ゆき(o^^o)
うちの旦那様も、もともとレカロシートに車の座席を変えていた人なのでレカロがいいといいます。
しかし、只今車も買い替えの危機。もしくはやめるかも含めて考えてます。
同居はしていないんですが、歩いて7分のところに旦那様の実家があり、車もそこにおいてます。月に一回もないですが、全員で出掛けることも。
そういうとき大人4人に、赤ちゃん1人だと、5人乗りでは無理なわけで、、チャイルドシートは1.5人分使うから、、
しかも、旦那様はシートベルト固定はぐらつくから絶対にだめ、つけるなら必ずisofixと。
とりあえずうちは、一歳になるまではレンタルで借りてみて、買うならレカロのジュニアシートを考えることにしました。
-
うみはる
そうなんですね、ありがとうございます🎶
- 6月14日
-
ゆき(o^^o)
ちなみに私も車が大好きなので、レカロが大好きです。
- 6月14日

☺︎niko☺︎
同じくらいの金額しました(>︿<。)
迷いましたがお互いの実家が車で一時間以上かかるのでこれくらい出してよかったなぁと思います(´∀`*)
-
うみはる
ありがとうございます🎶
- 6月14日
うみはる
そうですよね?
初めてなので私も詳しくは何も知らないですが、4万もするチャイルドシートなんて
いりませんよね(笑)
お店の方に詳しく話を聞いてみます、ありがとうございます☺️