
手掴み食べについて相談です。 いつ始めたか、最初は何をあげたか、お子さんの様子について教えてください。
手掴み食べについて教えてください。
1、始めたのはいつ頃ですか?
2、最初は何をあげましたか?
3、その時のお子さんの様子はどうでしたか?
少し前に鶏肉のつみれを手掴み食べさせてみたのですが、手で握りつぶして、机に塗りたくられて、終わりました。
歯が生えていないこともあり、まだ早いのかなぁと思い、今まで食べさせていました。今も歯が生えていません。
もうすぐ一歳になるし、もう一度手掴み食べにチャレンジしてみようかなと思っています。
よろしくお願いします🙇
- ほのか(1歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

マカロン
冷やご飯と青のりとか混ぜておやきにしてあげました☺️
被害が少なめです!笑

くらげ
11ヶ月でした!
うちも歯が遅くて当時は2本でした。
これはじめての写真なんですがブロッコリーとカボチャを歯茎でつぶせるくらいの固さにして一口サイズにして出しました。これ以降はこんな感じで、野菜肉魚は全部そのまま角切りして出してました。
-
ほのか
ブロッコリーは茎の部分もあげましたか?まだお花のところしか食べさせてないのですが、歯がなくても茎も食べれるのでしょうか?
ちょうどブロッコリーお家にあるので、あげてみたいです(*^-^*)
ありがとうございます(*^-^*)- 5月23日
-
くらげ
この頃は炊飯器で野菜茹でてました!鍋だと柔らかくするのに時間かかりますが、炊飯器だと野菜ホロホロにやわらかくなります!茎も舌でつぶれるくらいやわらかくなりますよー!炊飯器一気に大量にできるしおすすめです!
- 5月23日
-
ほのか
おー!いいですね!炊飯器だと家事の心配もしなくてすみますし、楽チンですね♪
さっそくやってみます!
うちの炊飯器5合だきなんですが、お野菜入れて、5合のところまで水入れて、普通に炊飯押したらいいんでしょうか?あと、色々な野菜一緒に入れても大丈夫でしょうか?ニンジンとかさつまいもとか大根とかブロッコリーとか。
全部いっぺんにできたら、めちゃ楽チンだ~!
ありがとうございます(*^-^*)♪- 5月23日
-
くらげ
私は何種類もまとめて入れたいので、細かく切らずにそのまま入れてます。例えばブロッコリーなら半分、カボチャやキャベツなら4分の1くらいのサイズで入れても全然オッケーです!じゃがいもはまるごと入れてます!細かく切って野菜ごとにラップに包んで何種類も同時にやる人もいるみたいです。私は後で切る派です。炊飯器 野菜 離乳食 とかで検索してみてください。いろいろ方法あると思います!
炊飯器の8割くらいまでいつも野菜入れちゃいます。水はテキトーで野菜の3分の1浸る程度です。- 5月23日
-
ほのか
めちゃ楽チンですね~😍
さっそく、検索してやってみます♪
ありがとうございます😄- 5月23日

k_mama
10ヶ月になってすぐ、豆腐ハンバーグをあげましたが、ぐちゃぐちゃにして机にぬりぬり😂
そこから食パン←食べない、バナナ🍌←被害大あげましたが今のところ茹でた大根とかブロッコリーが被害がなくて食べやすそうですw
-
ほのか
机にぬりぬり、一緒ですね😳
めげずにチャレンジし続けられてること、尊敬します😣✨
歯は生えていましたか?
ブロッコリーは茎もあげていましたか?
バナナ好きなのであげてみたいのですが、被害大きいんですね。。。怖い~((( ;゚Д゚)))
ありがとうございます(*^-^*)- 5月23日
-
k_mama
食べたがるのでしょーがなしに…って感じです😅そうでなければ強制的にスプーンであげてます😂
歯は結構早めに生えてきて、8ヶ月の時点で上下4本ずつ生えてます😁
茎の部分1センチくらいかな?でも食べたり食べなかったりです😱
意外と果汁?があるのか服にベタベタついて洗濯が…でした😂- 5月24日

3人ママ☆
1、10ヶ月になってから👶
2、お煎餅をつかんで食べれたので、その次はパン🍞をあげました💡こぼされても被害が少なそうなので😂
3、変な顔してました💦一度お皿を引っくり返りして机にパンをばらまいたあとに、じーっと見てから掴んで食べました👶
パン、おやき、パンケーキ🥞は強く掴んだりポイっとされてもあまり汚れないのであげてます💡次は野菜スティックにしようかなーと考えてます🤔
-
ほのか
うちもお煎餅は何故か手掴み食べしてくれるので、つみれをあげたら握りつぶされました。。。そして、お皿もひっくり返されました。
パン、うちの子大好きなのであげてみたいのですが、どのくらいの大きさであげましたか?そのまま焼かずにあげましたか?
お子さんは歯が生えていましたか?
質問攻めですみません🙇
ありがとうございます(*^-^*)- 5月23日
-
3人ママ☆
何故かお皿引っくり返しますよね〰️😭上の子の時は椅子の下にレジャーシート引いて食べさせてました😂
パンは一口か二口で食べれそうなぐらいに切って、焼かずにあげてます🍞😊固そうかなと思ったら少しだけお湯かけてレンジでチンするとフワフワになるのでそれであげてます☺️
次男は歯が生えるのがすごく早くて、5ヶ月ぐらいに生えだして今や上下4本ずつ生えてるんですよ~😅- 5月23日
-
ほのか
さっそくパンをあげてみました。
お皿ひっくり返したあと、手で粉々に握りつぶして、凄いことになりました。。。
気長に頑張ります😂
レジャーシートひいてるんですが、今日は飛び散りまくりでした😱💦
ありがとうございました(*^-^*)- 5月23日

はじめてのママリ🔰
10ヶ月でお煎餅を持たせたら、右手左手右手…と不思議そうに持ち替えながらも上手に食べられたので、次はきなこパンをあげてみました。
今ではお肉大好きでハンバーグ、肉団子、ワンタン、おやきなどパクパク食べます。
-
ほのか
うちも、お煎餅のとき、左右にもちかえて、その後食べてました!可愛いですよね😍
きなこぱん、検索してみます!ありがとうございます(*^-^*)
ハンバーグやおやきもパクパク食べられてるなんて、優秀ですね!
ありがとうございました(*^-^*)- 5月23日
ほのか
被害少ないのいいですね(*^-^*)
うちはまだおかゆさんなので、ご飯食べれるようになったら、あげてみようと思います(*^-^*)
ありがとうございます(*^-^*)
マカロン
冷やご飯とお水でおかゆにしてからという意味です😂紛らわしかったですね💦
ほのか
そうだったんですね!お粥さん、最近嫌がって食べないので、おやきにして食べてくれると嬉しいなぁ~😄
さっそくやってみます(*^-^*)
ありがとうございます😄
マカロン
片栗粉か、野菜の乾燥フレークあればつなぎになります🥰