
コメント

退会ユーザー
私もそういうの大切にしたいので気持ちわかります😂
主人はあ、今日そうだったっけ。って感じでスルーされます😂

ももん
この先、誕生日や記念日は何回もやってくるので、我が家は全部まとめて旅行に行くことにしました😊
-
ままり
ご回答ありがとうございます!
旅行は旅行として行ってしまってたのでその発想はありませんでした!
ほんと1年のうちにお祝い事がたくさんになると、大変ですよね😂- 5月23日

まあち
旦那さんと財布は同じですか?
してくれないから高いプレゼント自分に買っちゃった!とかはダメですか😏?
ちなみにうちは結婚してからかなりてきとーです。私の方が記念日、誕生日忘れて予定入れてしまいます💦
-
ままり
お財布同じです☺️
腹立ったので自分にプレゼント買いました🤣🎁
忘れられたら嬉しいんですが😭- 5月23日

もちもち
それでも頑張りたいんですかね?😅
-
ままり
どういうことですか??😅
- 5月23日

ママリ
結婚何年も続くと記念日にそこまでお金はかけられなくなってくるし、普通の日と記念日がそこまで大差なくなってきてはいますが笑、
お祝いしてあげよう!少しは特別な日にしてあげよう!って気持ちは感じたいですね😂
-
ままり
ご回答ありがとうございます!
子供も増えて1年の中で記念日、誕生日、クリスマスなど行事がたくさんになってくると本当いっこいっこにお金かけてられませんよね😅
そうそう、自分の意思でお手紙書くとか、そういうのでいいんですけどね。
全て受け身で、私がこうしてほしいって言ったからこうした。(ケーキ買ってきてって言ったから買ってきた。)みたいな、そうじゃなくもっと自主的に??自分の意思で想ってやってほしいんですよねー😩- 5月23日

なな
私がお金管理してるし旦那はかなりお小遣いも少ないので何も期待してません。
コンビニスイーツだけでも、、とか思ってはいますが、全く頭にないようです笑
-
ままり
我が家も管理は私で、お小遣いも少ないです笑
そうなんですよ!!
ほんとささやかなってものでもいいので何かやりたいって思わないものなのかなー???とモヤモヤします😅- 5月23日
ままり
我が家は覚えてるしお祝いだー!て気持ちではあるようなんですが、何にもしません😂
私の作ったご馳走を食べながら何周年か覚えてる?とか聞いてくるだけで、あとはテーブルの上の片付けをしておしまいです😅洗うの私。
2人の記念日なのに何やねん。って感じで受け身な姿勢に腹が立ちます😅