
ベビーフードの量について相談です。夜ご飯のみで、240gか210gあげています。野菜が少ないので量を増やしたいと思っています。他の方はどれくらいあげていますか?
一歳前後のお子さん、ベビーフードのみだと一食どれくらいの量あげてますか??
うちは80g を3つ(240g)、もしくは80g1つと130gひとつ(210g)です!
やっぱり少ないですかね?😣
手作り離乳食全然食べないので夜ご飯のみベビーフードに変えましたがベビーフードって水分多めで野菜少ないのもう少しあげた方がいいかなぁと思って💦
まぁ食べないかもしれませんが😅
みなさんはどれくらいあげてますか??
- ちー(5歳10ヶ月)
コメント

M
めっちゃ食べますね😂😂うちと同じですww
うちもBFメインでご飯ものパウチ2つで160g と野菜スティックや納豆豆腐ヨーグルト果物などをだして全体量が230.240くらいです👍👍
この時期は目安は200〜250度みたことがあるので量は大丈夫だと思いますが確かに水分多めなので
ソーセージとかつかってみたらどうですか?あとポテトとかアンパンマンの😌😌うちはそんなの良くつかってます✨
ご飯を160くらいにして野菜きになるならスープにいれたりスティックにして茹でたりしてあげてみたらどうでしょうか?☺️

はじめてのママリ
白ごはんを用意するかにもよるのですが、
●和光堂のお弁当ならひとつのみ(ごはん80or110、おかず80)
●白ごはん80、おかずBF 80×2(丼もの、野菜系)
とかですね😲💡
体格としては11kgくらいなのでやや大きめです👶
-
ちー
うちと同じ量くらいですね☺️
夜だけベビーフードにしたんですが朝昼は300g以上食べさせてます!が!!
体重が曲線下回って通院してます😢
11キロなんて健康的で本当に羨ましいです👏🥺
うちは7.3でガリガリです💦- 5月22日

退会ユーザー
多いほうだと思いますよ!
食べない子は1袋とかです。
うちは120gと80で、足りなければバナナやパン、野菜スティック、野菜スープなどです。bf複数ではなく、ご飯に80gのbfをかけることもあります。
もう少ししたら1歳〜や1歳4ヶ月からのビッグサイズの箱のbfを使おうかなと思ってるところです。上の子はそのくらいの頃ビッグ+α食べてましたよ!
-
ちー
多い方なんですね🤣
夜だけベビーフードにしましたが、朝昼は300g以上食べさせてます!
ご飯or麺120g野菜100g魚15gスープ50gヨーグルト45gが毎日です。
が、成長曲線下回って通院してます😢
なので夜のベビーフードももう少し増やした方がいいのかなぁと質問しました😣- 5月22日

えいみい
よく食べますね‼️娘はデザートも含めて200〜220gくらいです。ごはんだけだと160〜170gです。和光堂のおかずとごはんがセットになった箱入りの12ヶ月のがそのくらいです。
足りなさそうな時は大人のおかずやごはんを取り分けたり、パンを足したりしますが、生後8ヶ月くらいから食べる量増えません。。
ちー
これでめっちゃ食べるんですね?!🙄
200〜250なら今の量で問題なさそうですね🙋♀️
ソーセージですか!
うちの子固形がまだ全然だめで中期くらいの大きさじゃないと食べなくて😢
そして体重は曲線から下回ってて通院してます😢
アドバイスありがとうございます😊