

す🥝
ミルクの時間は、未だに固定ではないです!
なので寝る時間も幅を持たせる感じです。20時~21時30分に寝かせる、とかそんな感じです。
朝も子どもが起きたらミルクなので、バラバラです笑
保育園行くようになるまではいいかなあとゆるく考えてしまってます!

退会ユーザー
3~4時間起きだと1時間ぐらいのズレはあっても毎日大体同じくらいにミルクの時間になるのでその時間に合わせてました☺️
20:00~21:00ぐらいをミルク飲んで寝室に行く時間にしてました!

みー
大体あげる時間決めてます😌❣️
新生児の時からよく寝る子なので3ヶ月目くらいからは19時〜20時の間には寝ます。
なので18時頃お風呂に入れて湯上りにお茶をあげて大体の寝る時間に合わせてミルクあげて就寝です!

はじめてのママリ
ミルクの時間をおおまかに決めてます。30分~1時間程度はズレますが。
21時までに寝かせられるように、就寝前のミルクは20時~21時です。

ru-e✿
ご回答ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!
コメント