
水道代が高くなって困っています。家計簿アプリで確認したら1年前の半額だったのに、今は16,000円もかかっています。節約術を教えて欲しいです。
水道代はいくらくらいですか?
夫と息子と3人で暮らしています。
水道代は2ヶ月に1度の支払いなのですが、4、5月分が、約16,000円でした。
バカ高くないですか?
電気代もなのですが、毎月どんどん高くなっていってる感じがします。
家計簿アプリで確認したら、水道代も1年前は9,000円でした。
今なんでこんなに高くなってしまっているのか原因が全くわかりません。
節約術などあればなんでも教えてください、、、
- じっじ(5歳10ヶ月)
コメント

a
毎日お風呂ためてますが
高くても3500円くらいです☹️
16000は流石に高すぎますね、、
住んでる地域によって変わってきたり
するのでしょうかね ( ´_ゝ`)

ゆう
夫婦、高校生、小学生、1歳で
7000円くらいです。
が、1年前は14000円くらいでした💦いまだに、なんでそんなに高くて、なんでここまで安くなったのかわかりません(・ω・`)
-
じっじ
そうなんですね!時期によって値上げされたりするんでしょうかね、、😩
- 5月22日

退会ユーザー
2ヶ月に1度の支払いで秋冬はお風呂を毎日貯めるので高くて7~8000円です!
普段は5000円前後です!
-
じっじ
やはり普通はそのくらいですよね、、うちはどうしたものか、、🙄
- 5月22日

退会ユーザー
関東住みで2ヶ月ごとの請求で
だいたいいつも1万3千円前後です😅
マンションから戸建てに引っ越して5千円くらい高くなった気がします!
引越しとかされてないですか?
もしくはお子さんが1歳みたいですが、関係なさそうですか?
-
じっじ
引越ししてないです!しかも社宅です😓
息子が1歳になりましたが、特に生活スタイルも変わってません。本当に原因が不明です😅- 5月22日

MImama
毎月支払いで
普段4500円
今月分は旦那が休業中
という事もありお湯を
貯めることが多かったので
6000円でした!
住んでる場所によって
全然違いますよね😭
-
じっじ
住んでる場所によって違うんですね!知らなかったです!
自粛生活の今、やはり高くなってしまいますよね、、- 5月22日

はじめてのママリ🔰
2ヶ月に1回で12000円前後です😭
違う市に住んでいた時は2ヶ月で5000円とかだったので地域で凄く差があるみたいです💦
-
じっじ
2ヶ月で5000円はむちゃくちゃ安いですね🙄
水道代の基準って全国共通かと思ってました🤯- 5月22日

Mama
我が家も4月5月16000円でした!
2月3月はほぼお風呂貯めていて1万2千円だったのに。
4月からはお風呂貯めてません!
どんな基準なんでしょうね😭
-
じっじ
本当に原因が不明すぎますよね😭
- 5月22日

グレープ
地域によってだいぶ差があると思います!
同じ県でも市によってちがいますし…
うちは毎日お湯をはっていて、洗濯も1日2〜5回で2ヶ月に1度5000円くらいです。
-
じっじ
安い🙄🙄🙄🙄🙄
こんなに地域によって差があるなんて知りませんでした、、、- 5月22日

* thk *
うちもじっじさんのお宅の水道代と一緒くらいです💦
2ヶ月に1回の請求です!
横浜市在住で去年くらいまではまだ少しマシだったのですが、3月くらいから値上げとなって💦
水道代ってほんま自治体によりますよね😅
-
じっじ
私も横浜市に住んでます!!やっぱり高くなりましたよね!!?🤯
値上げされたんですね、、知りませんでした、、- 5月22日
-
* thk *
横浜市ってほんと何もかも高いですよね❗️
それなのに住んでみたい地域No1とか(* ̄∇ ̄*)
市長もカジノのことだけで頭いっぱいみたいですし、横浜市には期待してないです笑- 5月23日
じっじ
うちも毎日お風呂ためてます、、めちゃくちゃ安いですね😖何が原因なんでしょう、、