 
      
      生後5ヶ月の子が寝返りを覚えて、寝返りばかりで心配。寝返り対策も乗り越えたり、ぐずることも。同じ悩みの方いますか?どうしているでしょうか。
生後5ヶ月の子なのですが、2週間くらい前に寝返りを覚えてから、寝ている間の寝返りばっかりするので目が離せません💦
横にペットボトルを置いたりして寝返り対策してみたのですが、乗り越えてしまったり、寝返り打てないのが嫌なのかぐずったりしてしまいます💦
一緒の布団で寝ているのですが、たまに私の方に寄ってきてうーうー苦しそうに唸っていることもあってとっても心配になっちゃいます😭同じような悩みの方いらっしゃいませんか?😭皆さんどうしているのでしょう😭
- nicorai🐶(妊娠24週目, 5歳11ヶ月)
コメント
 
            ぴい
上の子も下の子(今まさに)も2人とも同じ状態でした〜😫
顔が横向きになっていればまあ仕方なしかなーって思ってます💦
 
            くまのプーさん🧸🍯
息子もバスタオル2枚でクルクル巻いたやつでも意味がなかったりして大変でした😵
ですが顔横に向いてるし、ある日観察してたら苦しくなったりすると自分から顔の向きを変えてたので見守っていました😅
あとは今なら仰向けにしても大丈夫だなって時に仰向けに戻してみたり。でもすぐうつ伏せになるのでほとんどが意味ありませんでしたが😅
- 
                                    nicorai🐶 そうですよね💦 
 心配で寝不足です😭
 顔の向き変えてくれるなら安心ですね✨うちはまだできないみたいなので、それまでの我慢ですね💦- 5月22日
 
- 
                                    くまのプーさん🧸🍯 寝不足なりますよね😵 
 私も最初はそうでしたが周りの安全を確保してちょくちょく寝てました…😅
 早く自分で顔の向き変えられるようになるといいですね👏- 5月22日
 
 
            🐼
おなじです!!!
うちはもう顔が横向いてればよしとしてそのままにしてます😅
一応私が寝る前に仰向けにはもどしますがすぐうつ伏せになるので…💦
- 
                                    nicorai🐶 そーなんですよねー💦すぐうつ伏せになっちゃうんですよね💦寝づらくないのかなって思っちゃいます😂笑 - 5月22日
 
 
            🔰
うちももうすぐ5ヶ月になりますが、少し前に寝返りを覚えてからは昼夜問わずうつ伏せで寝ることが圧倒的に増えて悩んでるところです😂
日中なら見ていられますが夜だとそういうわけにもいかないので心配ですよね😣
仰向けになおしてもまたころんとうつ伏せになるのでもう諦めて、うつ伏せでそのまま寝かせて、しっかり寝に入ったら仰向けにしています。
それでも気づくとうつ伏せやだいぶ体よじって寝てることばかりですが。笑
対策としてはもう顔に物がかからないように動く範囲はなにも置いてません。
顔さえ横にできればいいかなとわたしは思ってるので、nicoraiさんもお子さんを見ていられるときにうつ伏せの時に顔を横にさせられるよう練習させてあげるとうまく動かせるようになるかもです😊
- 
                                    nicorai🐶 心配ですよね😫もともとよく寝る子なのですが、仰向けでぐっすり寝てた日々が夢だったんじゃないかと思うくらいうつ伏せになります笑 
 顔を横向きにさせられるようにどうやって練習しましたか?😊- 5月22日
 
 
            さと
うちももうすぐ5カ月ですが、寝返りてぎた日からうつ伏せ寝が始まりました。
この前、病院で先生に相談したら、掛け布団はやめたほうがいいこと、固いところで寝かせること、同じ部屋で寝ることを言われました。
なので、あわててスリーパーを買いに行きました。
うつ伏せで寝るほうがぐっすり寝てるのは確かなんですよね。。
でも、やめてほしい!T^T
- 
                                    nicorai🐶 マットレスを固めのものに変えてみます😊 
 うつ伏せの方がぐっすり寝るんですねー😮心配だから仰向けで寝て欲しいですよね😫- 5月22日
 
 
            あーちゃん
いま6ヶ月の男の子育てていますが全く同じ状態です!!
乗り越えてしまいますよね、しかも寝返りできないとぐずる!!なので私は何も置かないことにしました!
好きなように寝させています😂
少し心配ですが今のところ顔を横にしたり、苦しくなったら泣いてくれるのでそれで私が起きます😫
- 
                                    nicorai🐶 全く一緒ですね😂笑 
 困っちゃいますよねー笑
 今は心配だけどそのうち大丈夫になってくれるのかな😊- 5月22日
 
 
            退会ユーザー
うちの娘は、寝返りしたら戻れなくて泣いて怒るので、戻したらまたすぐ寝返りして…のエンドレスでした(笑)
なので、仰向けに戻して、眠りにつくまで脚を押さえて、寝たら私も寝る…という攻防を繰り広げています(笑)
- 
                                    nicorai🐶 わかりますー😂私も足を押さえるのやります😂笑 
 途中で諦めます笑- 5月23日
 
 
   
  
nicorai🐶
戻しても戻しても寝返りするのでキリがないですよねー😫
呼吸できてれば良いですかね💦