※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1か月半の赤ちゃんを完ミで育てています。夜に23時に一度起こしてミルクをあげているが、必要があるか心配です。完ミの方は起きるまで寝かせていても大丈夫でしょうか。

1か月半の子を完ミで育ててます。
夜18時半のお風呂あがりにミルクを飲ませ、19時くらいには寝ます。心配なので23時には一度起こしてミルクをあげてますが(だいたい23時はまだ寝てます)起こしてまであげる必要あるのかなと最近思い始めて…
完ミの方どうしてるんでしょうか?🤔起きるまで寝かせてていいのかな。

コメント

deleted user

起きるまで寝かせてますよ!
無理に起こさなくてもいいと思います👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!起こすのもかわいそうで💦

    • 5月22日
かおり

3ヶ月の娘は夜は平気で10〜13時間寝てます😥
最初は起こしてミルクあげてましたが、最近は寝たいだけ寝かすようにしました^ ^

ちなみにお昼寝は0〜2時間位ですが、
昼間も1人でモビール見て遊んでたりして、ご機嫌にしてますよ^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔それくらい月齢進んでくるとたくさん寝るのかな?うちはまだ長くて5〜6時間では起きます😭

    • 5月22日
シンママ

私は逆に夜中起こしてあげてって言われてました💦体重増加の関係もありましたが。23時にあげたら朝まで起きないですか?もしかしたら23時にあげなくても、1時におきて泣くとかもあるかもしれませんよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重は全然大丈夫なんですが、確かに23時にあげたら5時くらいまでは寝てるし、忘れちゃうと逆に1時には起きますね💦

    • 5月22日
  • シンママ

    シンママ

    そしたら、起きたらあげるで大丈夫そうですねー!そのほうがゆっくりママも寝れるかな

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😆じゃあ起きるまでは寝かせておこうと思います☺️

    • 5月22日
うーたん

私も1ヶ月半くらいで完ミです!
夜中は起きたら飲ませるようにしています😊
1人目の時もそうで何も問題なかったので体重増えていたら問題ないと思います🤲🏻🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔そろそろ起きたらあげるスタイルに変えようかな😌

    • 5月22日
  • うーたん

    うーたん

    はい!👍🏼🥺お腹すいたら赤ちゃんから言ってくれますよ👼🏻👍🏼

    • 5月22日