

はじめてのママリ🔰
入園説明会の時に保育園から用紙もらいました✨

はじめてのままり
入園面接のときに、冊子をもらって、そこに一覧が書いてあって、先生に説明受けました☺️

らぴす
事前面談のときに渡されましたよ😃

SDluv32♡...*゜
入園説明会とかあれば入園のしおり渡されるのに書いてあると思います(*^^*ゞ

まんもす
みなさん入園説明会の時なんですね😭💞私の子は途中入園になるので、説明会には参加していないんです。。同様の状況の方おみえでしょうか??😢😢

はじめてのままり
途中入所でも、面接はするはずですよ!そこで言われると思います👍
-
まんもす
そうなんですね😳7月に入園が決まってるのですが、面接の通知もまだ来てなくて、来月頃きますかね??💦
- 5月22日
-
はじめてのままり
地域によって違うかもですが、結構ギリギリだと思うので、来月あたりかな、と思います😊
- 5月22日
-
まんもす
やはりギリギリなんですね😳💦焦って準備とかできるかなと今から心配ですがなんとかなりますかね😢
- 5月22日
-
はじめてのままり
確かに準備の心配ありますもんね😣早く知りたいですよね💦
とりあえず最初は一時間とかなので、着替えもしないし、ご飯も食べないし、お昼寝もしないので、持っていった物なにも使わず帰ってきました😂- 5月22日

退会ユーザー
説明会の時に保育園から紙貰いましたよ😊
-
まんもす
途中入園で説明会というのに行っていなくて、待ってたら良いのか分からなくて😭💦
- 5月22日
-
退会ユーザー
保育園に電話して聞いてみるといいかもです!- 5月22日

ちび
うちも来月から途中入園で今月面談し、そこで冊子を貰い必要なものや慣らし保育など説明してくれました😊
-
まんもす
来月からなんですね✨私は7月から入園なんですが、面談のお知らせとかはどれくらいできましたか??💦
- 5月22日

ちび
地域によって異なると思いますが、4月入園応募と同時に満1歳の途中入園も応募出来たので
2月に4月入園の方と同時に通知がきました。
3月の説明会参加したときに、
ひと月前に面談しましょう、と言われ5月に入って自分から連絡しました😊
コメント