
賃貸から戸建てに引っ越された方、それ以外でも、以前より広い部屋に引…
賃貸から戸建てに引っ越された方、
それ以外でも、以前より広い部屋に引っ越された方
実際、家具家電ってどれだけ買い換えましたか??
私は冷蔵庫、ダイニングテーブル、ソファ、テレビ、掃除機
などは今のものをそのまま使って、
洗濯機は小さいので買い替え、
クーラーはひとつも無いのでふたつほど新調、
今は布団を敷いているので、ゆくゆくはベッド…
と考えていて、すぐ必要なのは洗濯機とクーラーくらいかなと思っていますが、甘いですか?💦
今の家は旦那と初めて暮らし始めた家で、ここから引っ越しってイメージ湧くようで湧かなくて😂
- ゆま(1歳11ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

かなぶん
私もほとんど前のを使っていますよ!
買い替えたものは一つもなく、
買い足したものはダイニングセットとソファ、食器棚、エアコンくらいのモンです。
今までそれで生活出来ていたのだから、場所が変わったからってそんなに不便な事は無かったです✨

あやこ
洗濯機とテレビ台だけしか買ってません。
あと、細かいものですよね。インテリアとかカーテンとか
-
ゆま
あ、私もテレビ番組台欲しいんでした😱
忘れてました!
カーテンも新調必要ですね🤔
細かいインテリア何が必要なのか…よく分かっていません💦
ありがとうございます🎶- 5月22日
-
あやこ
例えばゴミ箱とか部屋に合わせて置きたい。タオルもオシャレな物にしたい。クッション、ラグなど
- 5月22日
-
ゆま
あー!!
確かに!!
ゴミ箱は欲しいし、クッションやラグは持ってないので買いたくなるかもしれないです😆😆
とても参考になります🎶- 5月22日
-
あやこ
家が新しくなると新しいもの欲しくなるんですよねー
- 5月22日

はるひ
2K→3LDKでした。
似たような感じで、基本はそのまま引き継ぎました。
・足りない照明器具
・足りないエアコン
・ローテーブルだったのでダイニングテーブルと椅子のセット
・個室ができたので子供の学習机
・カーテン
くらいでした。
-
ゆま
確かに照明器具足りないですね!
買い替えはなく、買い足しだけだった感じですね
ありがとうございます🎶- 5月22日

(*’ー’*)
買い替えたのは洗濯機と掃除機、カーテンです😊
エアコンはついてたので、買い足したのは照明4部屋分です。
あとは今まで敷布団だったので、ベッド&マットレス等を買い足す予定です!
-
ゆま
コメントありがとうございます✨
私も同じくらいになりそうです!
ベッドが地味に怖いですね…
人数分となると高そう💦💦- 5月22日
-
(*’ー’*)
まだ決定ではないですが、楽天でダブルとシングルの連結ベッド買おうかなって思ってます💡そのくらいあれば4人で寝れるかな?と🤔💦
- 5月22日
-
ゆま
ダブルとシングルで4人寝れるんですね!
今は連結しておいて、後々は外して使えるようなイメージですよね??
ちなみに関係ないんですが、ベビーベッドは使う予定ないですか?
上の子が落としたり、ベッドの隙間に挟まって…とかあったら…と思うとあった方がいいかなと思い始めてるんですが、そうでもないですかね!?😭- 5月22日
-
(*’ー’*)
そうです!上の子が一人で寝るようになったらシングル外して、下の子も一人で寝るようになったらシングル買い足してって感じかな~と🤔
ベビーベッドは持ってないです!
使う期間短いだろうし、後々邪魔になりそうで💦
もし必要ならレンタルとかでもいいかなって思います!- 5月22日
-
ゆま
なるほど✨
私ももし使うならレンタル一択ですが、実際必要なのか、大人のベッドすら使ったことないのでよく分からず…笑
色々教えていただきありがとうございました🎶- 5月22日
-
(*’ー’*)
ちなみに連結ベッドにした場合、隙間うめるパッド?も買うつもりです!それなら挟まらないので安心&寝心地よくなります😊✨
- 5月22日

退会ユーザー
私は何も買い替えてないです😂
冷蔵庫は小さいので買い替えたかったですが、主人がケチなので壊れるまで使えと🤢
エアコンはサービスでリビングと寝室につけてくれたので、他の部屋はすぐに必要って訳でもないしうちはエアコンすら買ってません!
洗濯機とエアコン二台でいいと思います!
カーテンはついてるんでしょうか?
窓の大きさは違うと思うので、カーテンついてなければすぐに必要かなと思います😊
-
ゆま
料理する身としては冷蔵庫大事ですよね😭
カーテン付いてないです!
全ての窓にと考えるとカーテンだけでも結構かかりそうですかね🤔
カーテンて違い分からないので安いのでいいんじゃと思ってしまってます😂
洗濯機とエアコンだけでいいと言って貰えて安心しました!ありがとうございます!!- 5月22日
-
退会ユーザー
カーテンはオーダーになるので結構しますよ😂
賃貸の頃はニッセンで安いの買ってたので衝撃でした💦
私もなんでも良かったので安そうなのばかり選びましたが、合計20〜30万したと思います🤢- 5月22日
-
ゆま
えっ!
既製品では扱ってないものですか?
戸建ての窓は大きいからってことですかね…??カーテンなんて1万円しないと思ってました…😱😱
20~30万…カーテン侮るべからずですね…- 5月22日
-
退会ユーザー
カーテンレールも必要だし、全部屋窓の大きさも違うのでオーダーが楽かなと思いハウスメーカーの契約してるカーテン屋さんに入ってもらって決めました!
安いの選びましたが一枚一万くらいなのでリビングの一個の窓でレース二枚カーテン二枚で四万掛かってます🤢
既製品でサイズがあれば全然使えると思います😆- 5月22日
-
ゆま
カーテンレールは私もオプションで付けてもらうつもりでした!
全部屋窓の大きさ違うんですか😳😳
全然気にしてなかったです!
今度聞いてみます✨
レース1万カーテン1万ですか…無知って怖いです😂😂
既製品であることを願いたいです笑- 5月22日
-
退会ユーザー
設計士が窓好きで私は窓とかどうでもいいからお任せしてたら沢山あるんですよ😂
子供部屋とか大きさ違う窓が二つ付いてたり…💦
リビングとかだと多分賃貸より大きいので使い回しできないですよね🥺
高かったけどそんな買い換えるものでもないし、ニッセンより明らかに質が良いので後悔はしていないですよ☺️- 5月22日

ままもん
冷蔵庫、ダイニングテーブル、ソファーはそのまま使ってますが、テレビとテレビ台、掃除機、リビング用のローテーブルは新しく買いました。
戸建てなので焦らずゆっくり揃えていこうかなって思ってます。後、子供たちの成長に伴ってどんどん部屋の家具などの仕様も変わってくると思うので焦らず気に入った家具に出会うまではそのままです😅
-
ゆま
あ!私もリビング用のローテーブル持ってないので必要そうです…
テレビ台も欲しいし、聞いてみるとやっぱり色々あるものですね😭
引っ越す時にまとまったお金が出て行くし、あった方がいいけど無いと生活出来ないレベルじゃないし、ゆっくりでいいですかね😅💦
家具も出会い大事ですよね☀️
これでいいやと勢いで買った家具大体後悔してます笑- 5月22日

はじめてのママリ🔰
ほとんど前のものを使ってますので冷蔵庫はスペースガラ空きです笑
広くなったので持ってなかったソファを購入しました。
買い替えは壊れた時や生活様式が変わって不便を感じた時と考えてます。
-
ゆま
冷蔵庫スペースが大きいんですね😆✨
買い替えは無くても大丈夫そうですね!
うちは主人が家電好きなので買い替えたそうですが、頑張ってディフェンスしたいと思います😂
ありがとうございます✨- 5月22日

mami
使える物は使ってますよ😊
生活し始めて、必要だと思ったら買い足しました😃💡
-
ゆま
徐々にで大丈夫ですかね💓
ありがとうございます😆✨- 5月22日
ゆま
そうですよね!
住む人は変わらないんだから必要なものも変わらないですよね!
なんだか家具家電に100万200万掛かるというようなのを見て、え!?どこに!?とハテナ状態でした💦
ありがとうございます✨