![ぴぃまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子様の医療保険について悩んでいます。学資以外で入っていないけれど、入っていたらお金が返ってくるのでしょうか?第二子が生まれるので、コープ共済に入るか迷っています。
皆さん、お子様は学資以外で医療保険も入ってますか?
15歳まで医療費が500円なので加入しておらず、娘は健康体で入院する様な病気も今まで無かったのですが…
医療費はかからずとも、保険に入ってたらお金は返ってくる感じなら、入ってた方が良いのかな?と気になりました。
もうすぐ第二子が生まれるので、これを機によく聞くコープ共済で入ろうかどうしようかと悩んでます💦
- ぴぃまま
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
県民共済入ってます!擦り傷だけで保険降りるので!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供は医療費無料ですが県民共済加入しています。
もし子供入院となった場合親も泊まり込むなどでお金がかかるので、その分の補填等に使えると思って💦
-
ぴぃまま
親の泊まり込みでかかる費用は、食事代という事でしょうか?💦
親の何にかかった費用を補填してもらえるかお伺いしたいです🙌🏻- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
入院経験が無いので詳細は不明ですが恐らく親のベッド代は子供の医療証では賄えないので。もしかしたら子供の食事代もかも?
医療費無料でも、なんだかんだで少額でお金がかかる。と言われたので加入しています。- 5月22日
-
ぴぃまま
そうなんですね💦
今まで入ってませんでしたが、第二子も生まれるし、これを機に2人とも入ろうかと思います(^^)
ありがとうございます‼︎- 5月22日
![なのは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なのは
コープ共済入っています!
顔の擦り傷病院行って2000円おりました。
2人目産んでまもない頃に2人とも入って、その後すぐ下の子の心臓疾患が見つかったので入ってよかったと思いました。
病気自体は軽度ですが、やはり病気持ちになるとなかなか保険に入れなくなるので💦
コープ共済だといくらか毎年戻ってきます(^^)
-
ぴぃまま
顔の擦り傷で病院に行き、領収書をコープ共済の方に提出…という形でしょうか?- 5月22日
-
なのは
そうですね、領収書がないと申請が出来ないので(^^)
コープの場合その領収書と怪我に至った状況などを書くようになります。- 5月22日
-
ぴぃまま
ありがとうございます😊
コープ共済で入ろうと思ってるので、教えてもらえて助かります✨- 5月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
都道府県民共済に加入してますよー😊
医療費は500円ですけど、入院したら差額ベッド代や付き添いでもお金かかりますしね😅
-
ぴぃまま
差額ベッド代というのは、どの様なものでしょうか?💦
付き添いでかかるのは、病院で出される親の食事でしょうか?
入院経験がないので、何にお金が必要で、何を補填してもらえるか詳しくお伺いしたいです🙆♀️- 5月22日
-
退会ユーザー
例えば個室もしくは少人数の部屋などで入院すると差額ベッド代が取れられます💦
病院によって24時間親の付き添いが必要な病院、そうじゃない病院もあるので何とも言えませんが、子供の入院で親の食事が出るのはあんまり聞いたことないです😅
医療費が500円でも入院しても500円では済まないと思うので私は子供の医療保険は加入してますよ💦
子供がいつどんな病気になるのか、不慮の事故にあうのか分かりませんので加入はしてます😊- 5月22日
-
ぴぃまま
なるほど‼︎大部屋などで構わなければ差額は無くても、やっぱり個室希望するなら差額がかかるんですね🤔
ありがとうございます❣️- 5月22日
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
うちは肺炎球菌で
先月入院しました
担当医が個室指定
してくれたので5日入院して
0円でした😅
食事代で5000円窓口で
払いましたが全額返っきました😀
これから頭切ったり
するかなと思い
この前一応入りました😓
-
ぴぃまま
食事代も返ってきたんですね‼︎
やっぱり保険入ってた方が良さそうですね🤣
お子様はどちらの保険に入ってますか?👦🏻- 5月23日
-
みーちゃん
掛け捨てのコープ共済
1000円のです^^- 5月23日
-
ぴぃまま
私もコープ迷ってたので、入ろうと思います‼︎
ありがとうございます😊- 5月23日
ぴぃまま
擦り傷で病院に行って診察してもらうと、いくらか貰える感じですか?
退会ユーザー
二千円返ってきます^ ^
ぴぃまま
お住まいの地域は、医療費は500円ですか??
退会ユーザー
500円ですよ^ - ^
ぴぃまま
領収書を県民共済の方に郵送する感じですかね?🤔
退会ユーザー
そんな感じですよ^ - ^
ぴぃまま
詳しくありがとうございます😊