
前歯の差し歯が外れかけて気になる場合、新しい差し歯に変える治療や部分入れ歯になる場合の治療方法、仮歯の有無について歯医者に相談してください。
歯科衛生士さんか歯に詳しい方いましたらお聞きしたかったのですが、私は虫歯が酷く前歯も5本差し歯で左2本と右3本の繋がった差し歯をしています。
左側の差し歯が娘を妊娠中に一回外れてしまいその時は虫歯の治療だけ行いそのまま同じ差し歯をつけてくれました。
先週日曜日に外れてはいないのですが、2本繋がっている差し歯の1本が少し外れかけてしまい歯医者さんへ行ったのですが1本はしっかりくっついている為外すことはせず外れかけている方の差し歯と隣の歯の正面と裏側の境目を接着剤みたいなのでとめてくれました。
自分が悪いのですがすごく気になってしまっています。
差し歯を新しい差し歯に変える場合はどんな感じの治療になりますか?
ブリッジも難しくもし差し歯が難しいとなると部分入れ歯になってしまうと思うのですがそうなった場合はどんな治療になりますか?
治療中に仮歯みたいなのは付けて頂けるのでしょうか?
色々気になってしまいます。
- ママリ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ママリさん
治療中に仮歯作ってもらえますよ!
ママリ
返答ありがとうございます。
それはもし部分入れ歯になってしまったとしても作ってもらえるのでしょうかね?💦
ママリさん
私が働いていた所では作ってもらえますよ!
ママリ
そうなんですね!
それを聞いてちょっと安心しました!
ちなみに部分入れ歯になってしまった時と差し歯にしてもらう時の仮歯はどんな感じの差し歯になりますか?
ママリさん
まったく同じような感じで作ってくれますよ。部分入れ歯はバネが付いていますし、差し歯の仮歯も同じ感じです。
ママリ
そうなんですね!
どちらの仮歯もその日からつけてもらえますか?