お仕事 美容室で給料の出る自宅待機で忙しくなったら出勤する状況で、保育園に通わせても大丈夫か相談中。ひとりだとすぐ出勤できるが子供がいるため悩んでいる。 6月から保育園は通常保育園になったのですが、 職場は給料の出る自宅待機で予約で忙しくなったら 出勤するという感じになりました。 職場は美容室です。 この場合は保育園に通わせても大丈夫なんでしょうか?💦 先生に相談しても大丈夫でしょうか?😧 ひとりだったら呼ばれたらすぐ職場にいけますが 子供がいるのでそうもいかず💦 どうするべきか悩んでます。 最終更新:2020年5月22日 お気に入り 保育園 夫 先生 職場 美容 給料 はじめてのママリ🔰(7歳, 8歳) コメント はじめてのママリ🔰 仕事が休みの日は原則自宅保育という流れになると思うので、相談するのが良いと思います😶💭 5月22日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます☺️ 休みではない所が悩みます😅 相談してみるの一番ですよね💦 5月22日 はじめてのママリ🔰 自宅待機がどの部類に入るのかが怪しいですね💭 厳しい保育園だと予約入って外勤時のみでお願いしますと言われそうなので、お迎えの連絡等の兼ね合いもあるし相談したほうが良いと思います😔 5月22日 はじめてのママリ🔰 そうなんですよね😔曜日を決めて出勤にしてくれれば良いですが、上からの指示なのでどうしようもなく😖 コロナのせいで色々狂いました😂 お話聞いてくださってありがとうございます\♡︎/ 5月22日 おすすめのママリまとめ 夫・給料に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
休みではない所が悩みます😅
相談してみるの一番ですよね💦
はじめてのママリ🔰
自宅待機がどの部類に入るのかが怪しいですね💭
厳しい保育園だと予約入って外勤時のみでお願いしますと言われそうなので、お迎えの連絡等の兼ね合いもあるし相談したほうが良いと思います😔
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😔曜日を決めて出勤にしてくれれば良いですが、上からの指示なのでどうしようもなく😖
コロナのせいで色々狂いました😂
お話聞いてくださってありがとうございます\♡︎/