
コメント

新米ママ
膣痛って言うのでしょうか🤔
生理前に良くありましたし、妊娠前にもありました!

ママリ
私は生理予定5日前から生理痛の鈍痛が1日に数回あって、その度に足全体がだるく成長痛のような痛み、恥骨と膣が圧迫されるような痛みがありました😅😅
生理前はなかったです。
-
さな
生理痛の痛みも私も生理3.4日前くらいにあります!脚全体はいつもだるいです笑生理前もなんとなく下腹がズキズキするんですよね💦
- 5月22日
-
ママリ
私は生理前にない症状がたくそんあったので、いつもと違うなーってわかりました😂
判断難しいですね!笑
でも、高温期8日目の頃は一瞬下腹部ズキーンっと痛みがあったのでそれは着床痛かな?と思いました。
症状出始めたのは高温期12日くらいからです。- 5月22日
-
さな
胸の張りとかが多いっていいますよね!生理前でも胸の張りとかまだ体験したことがないです💦
今日でおそらく高温期5日目なのですが、36.73度まで下がってしまい、明日あがれあがれーと今から願掛けします!笑下腹部の痛み、メモしておきます📝
ママリさんもお身体にはお気をつけ下さい✨- 5月22日
-
ママリ
胸の張り、痛みは生理前でも妊娠前でも同じでしたよー!
高温期5日目ならまだこれからですね!
ありがとうございます☺️- 5月22日
-
さな
ママリさんに続けるよう、頑張ります✨
- 5月22日
さな
どちらでもありえるってことですね‥まだ1週間ありますが半分諦めモードです😭
新米ママ
私はこれで3回目の妊娠で(2回流産)
妊娠前症状は毎回バラバラでした😅
生理前に似た症状もありましたし、正直分かりにくいです💧
あと、周りからも言われた事とどれも一つだけ共通して言えた事ですが、おかしなもので妊娠を気にしてる内は全くかすりもしませんでした。
妊活の心得と言いますか、おおらかな気持ちでって難しいと思いますが😅
いることなのだと今回、つくづく思いました。
赤ちゃん来てくれていることを願っています🙏🌼
さな
まったく一度も妊娠できたことがないのですが、症状て世間で上がっているものが出るとは限らないっていいますもんね💦妊活の心得!なんかかっこいい‥✨
メルボルンさん辛い過去があったのですね💦今回のご懐妊私までも嬉しくなります☺️私も続けられるように頑張ります!
新米ママ
世の中私よりもっと辛い方みえると思いますが、私も原因不明の不妊が5年続き、やっとと思ったら流産と、今に至るまで7年の月日が経ってしまいました💧
今回もまだ初期なので検診の度にハラハラです😥
いえいえ、全然です😅それも周りからの受け売りなので(笑)
ありがとうございます😭
私は高額になる不妊治療は受けられないので排卵検査薬使って自己タイミングをして来ました!
さなさんは排卵検査薬使われた事ありますか?
さな
特に自分も検査したとき旦那も私も特に問題はないって言われました💦最近行ってなかったですが、今回ダメだったらまた病院行こうかな‥と思います。
排卵検査薬で排卵確認して、陽性反応出た日の午前と、12日にしかタイミングが取れなかったんです‥回数増やせればよかったんですが💦