※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレでトイレに誘うけど、イヤと言われるとすぐにやめる?毎回イヤで座らない。

トイトレってトイレに誘うじゃないですか?

誘ってイヤっていわれたら、もうすんなりやめますか?

毎回毎回イヤで、一度も座ってくれません。

コメント

m.mama

嫌!と言われたら強制的に連れていくことはしません💦
トイレ嫌いになってしまうと聞いたことがあって、、
私の場合は、まずトイレを楽しい所と思わせることから始めました!
トイレの絵本を読み聞かせたり、トイレにシールを貼ったり子供の好きなものを置いたりして気を持っていかせて、座ってみようか?みたいな感じで😌✨
あとアンパンマンの音のなる補助便座にして、アンパンマンで釣りました!笑

リリィ

私も上にコメントされた方の内容、アンパンマンまで一緒でした!
トイレが楽しい所だと印象が大切だと思いました。
ある程度になると自分からトイレに行こうと思うらしく、うちはそれを聞いて誘うのをやめ、焦らずに待ちました。
トイレの本や歌など、楽しく親子で関わる時間が、きっといつか座ってみようという気持ちに繋がると思います(*^_^*)