※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育園通いの子供に習い事させる平日フルタイム働く母親。日曜に通わせたいが英語教室が日曜休み。小さな教室は日祝休みが多い。情報収集はネットや情報誌。子供1人向けのおすすめ習い事ありますか?

平日フルタイムで保育園通ってて習い事させてる方、何曜日に通わせてますか?
私の仕事が平日+たまに土曜、夫が平日休みなので日曜に習い事に通わせたいなと思ってるんですが英語教室をネットで調べていたらどこも日曜休みばかりで💦
小さな教室だと日祝休みな感じですかね?

あと小さな教室の情報はみなさんどこで集めてますか?
ネット?情報誌?区役所?とかですか?
親子ではなくて子供1人で行けるおすすめの習い事あったら教えてください😊

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は金曜日と土曜日です!

大手さんでも日曜日開催しているところありますよ☺️
私が知っているのは、うちの家の近くのセイハさんは月曜お休みの代わりに日曜日やってます!

  • ままり

    ままり

    セイハ近くにあるので調べてみます!ありがとうございます😊

    • 5月23日
moony mama

我が家は、フルタイム、土日休みです。
習い事は、火曜、木曜、土曜になる予定です。
土曜日は、スイミングで現在も前から通っているので確定ですが。
火曜日と木曜日は、今年度からスタートするつもりで。保育園の課外レッスンなので、コロナの影響でお休みになり火曜日に関しては^_^つ仕込みもできてない状況です😅
ちなみに、火曜日が英語で、木曜日が体操です。

  • ままり

    ままり

    フルタイムでそんなに習いごとさせててすごいですね!尊敬します!
    英語と体操参考にします😊

    • 5月23日
  • moony mama

    moony mama

    本人がやりたいと言うので😆

    スイミングは、Babyから通っていて、続けたいと言っているので、最低でもある程度泳げるまでは続けてくれたらと思ってます。
    体操は、保育園のカリキュラムにも組み込まれていて、外部の先生が教えにきてくれています。その先生が、課外レッスンしてくれるのですが、園児たちに大人気なんですよ。そして、お兄さん&お姉さん達が課外レッスンを受けているのを見てきているので、ずっと興味があったようで、対象年齢になったら絶対にやりたいって感じでした。
    英語は、お迎えに行くと保育園の一つのお教室でレッスンが行われていて、楽しそうに遊んでいるように見えるんですよね。こどもちゃれんじEnglishを受講していて、英語に興味を持ち慣れてくれたら良いなと思っていたのもあり、英語も身近なのか?やりたいと。

    義母からはピアノを習わせたいと言われていますが、これ以上は無理なので、それは本人がもう少し成長して興味を持ったら習わせることにしてます。
    ピアノは日々の練習も必要ですからね😓

    • 5月23日