※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

沸騰したお湯でミルクを作ってしまっていました。温度調整できない場合、沸騰後に少し待ってから冷ましてから作ると大丈夫ですか?

沸騰したお湯はミルクの成分を壊すと
今ポットをママリで調べていてみたのですが
退院してからずっと沸騰したお湯で作ってしまっていました😭
これから直せば大丈夫ですかね、、
今温度調整できないやつを使ってるんですが
沸騰してから少し待って冷ましてから作ればいいのでしょうか?

コメント

COCORO

事前に湯冷まし作っておいて水筒に入れておくのはどーですか??

お湯と 湯冷ましを合わせてミルク作れば サッサと出来上がりますよ??

お湯3分の1 湯冷まし3分の2いれたら良さげな温度になるかな?と思います。

お湯を入れた時にしっかり粉は溶かしてくださいね

  • のん

    のん

    教えてくださりありがとうございます🙏🏻✨

    • 5月22日
ママリ

知りませんでした😅💦
うちも温度調整できないやつです。。
私ならそこまで気にしないです😂

  • のん

    のん

    ですよね😓
    確かに気にしてたらキリがないですね…😂

    • 5月22日
りい

私もお水のサーバー来るまで
1ヶ月程ありましたが、、
熱湯させたお湯にボトルの水と
割って作ってました🤣

初めて知ったのでびっくりして
コメントしちゃいました!

  • のん

    のん

    私も見てびっくりしました!(笑)
    本当かどうかはよくわかりませんが…😂

    • 5月22日
ちの

成分は壊れないという意見も多いですよ

  • のん

    のん

    そうなんですね😳!!
    それならよかったです!

    • 5月22日
deleted user

それが本当だったら、ミルクにも大きく【沸騰したお湯では作らないでください!】って書かれそうな気がしますけどね🤔

  • のん

    のん

    確かに🙄!!
    そうですよね😅

    • 5月22日
なみ☆

あれ?ミルク缶に一度沸かしたお湯を冷まして入れてください、みたいに書いてなかったですっけ?🤔

  • のん

    のん

    本当ですか!!!
    後で見てみます🙄!!

    • 5月22日
  • なみ☆

    なみ☆

    違ったらごめんなさい🙏

    • 5月22日