
義母について。私が気にしすぎなのでしょうか。もうすぐ生後半年の男の…
義母について。私が気にしすぎなのでしょうか。
もうすぐ生後半年の男の子がいます。
義実家と同じ敷地内に家を建て、暮らしているのですが、
毎日、孫に会いに来ます。
散歩に行こうと扉を開けただけで飛んできます。
家にあげたら最後、1時間〜2時間は帰りません。
「手は家で洗ってきたから〜」と、そのまま息子に触ったり、おもちゃに触ったり。
マスクもせずに、息子に顔を近付けて、唾を飛ばしながら喋ってます。
息子は最近、口になんでも入れてしまうし、
コロナが流行っているからか、
それとも、もともと私が少し潔癖症なところがあるからなのか、、、
産後あるあるなのでしょうか?
いつか気にならなくなる日がくるのでしょうか?
このままだと、義母のことを嫌いになってしまいそうです。
誰にも話せず、だらだらと愚痴のようになってしまいすみません。
同じようなかた、いらっしゃいますか?
こんなこと思うのは、私だけなのでしょうか、、、
- ぽこ(2歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ままり
気にしすぎじゃないですよ!
当たり前です。
コロナのこと何も考えていないんですかね。
私の祖父と従兄弟が歩いて5分の距離に住んでいますが会いたいけど行けないと気を使ってくれています。
同居しているのならそこまで気をつけられないのも仕方ないですが、敷地が同じだけで別の家なのですから来ないでほしいですよね。
自分の息子と嫁と孫が心配なら普通来ないと思います。

よし
私は潔癖の逆というか全然気にしない性格なので、普段なら気にならないです!が!今の時期は会いに来るのも遠慮して欲しいなぁ〜〜とは思いますね😭
孫への愛ゆえなのでしょうが、、
唾を飛ばしたり、来てから手を洗わないというのは、少し潔癖症なのだとしたら気にならなくなる日はこなそうなような、、、
-
ぽこ
やっぱり私が気にしすぎなんですよね💦
孫への溢れんばかりの愛が伝わってくるし、有り難いのですが、どうしても嫌だなあと感じてしまって😭- 5月22日

チム
それは潔癖症ではない私も嫌です💦
赤ちゃんがいるんだから最大限に気を使ってほしい💦
-
ぽこ
そうなんですよ〜😭
わたしだけならいくらでも我慢するし、対策も出来るのですが、、、まだ5ヶ月の赤ちゃんだぞ!と思ってしまいます😭- 5月22日

ママリ
コロナでなくてもガルガルでなくても毎日は迷惑ですよw
うざすぎます
旦那さんにきつく言ってもらえないですか?
-
ぽこ
旦那から、少し前にそれとなーく伝えてもらったんですが、うまく理解してもらえなかったようです🥺
その時、一瞬だけで、またすぐ元通りになってしまいました😂- 5月22日

退会ユーザー
私もすでに嫌いになってると思います。
自分が感染してるかもという意識はまるでゼロなんでしょうね。
自分で言うか、旦那さんに言ってもらうとかしないと気付かないと思います。
-
ぽこ
そうなんですよ〜!😭
スーパーは早歩きで済ませてるから〜とか、感染してないぞアピールをしてきます。ご近所さんとマスク無しで平気で喋り倒してたら、スーパーにマスクして行ってても意味無いですよね😭- 5月22日

くらげ
嫌になるのは当然のことだと思います。
手は洗ってきても、そのあと屋外に出てるんだからまた洗うのが当然。
赤ちゃんに触れる、ましてやこの時期なんですから常識です。
小さな子供がいる家にあがりこんで長居するのも迷惑な話ですし
扉を開けたら飛んでくるなんて、
見張られているようで嫌ですよね。
近くに住むなら、そこを我慢して多少の距離を保つのが必要だと思います。
-
ぽこ
ありがとうございます😭
その通りなんですよ!
玄関のドアノブ、不特定多数の人が触ってますよねー!とか思ってしまって💦
義母は専業主婦で、さらに自粛生活で時間がありあまってるんですよね😭自分の話したいことをしゃべり倒して帰って行きます。
この前は、コープで届いた荷物をしまおうと、少し扉を開けただけで飛んできました、、、恐ろしいです🥺- 5月22日

はじめてのママリ
手は家で洗ってきたからーってそういう問題じゃないですよね。全然気にしすぎじゃないです。同じような事があり私は義母に神経質にならないようにねって言われて、は?ってなりました。大嫌いです😂
-
ぽこ
そうなんですよー!😭
ありがとうございます😭❤️
私もこの前、同じこと言われました😱気にしすぎ!少し免疫付けないと!みたいな😅
さすがにその時ばかりは、そうですよね〜とは言えませんでした💦- 5月22日

ぴー
将来自分がこんな義母にならないようにしたいと思います😂😂😊😊
-
ぽこ
私も誓います!😂
これを教訓にして、自分に嫁と孫が出来たら気を付けたいです😂- 5月22日

ぽこ
みなさん、温かいコメントと励まし、アドバイス、本当にありがとうございました😭❤️周りに同じ境遇の人がおらず、誰にも話せず、そうとうモヤモヤしてストレスが溜まってたのか、みなさんのコメントで泣いてしまいました😭
もう1度、旦那に相談して、注意してもらおうと思います。
ぽこ
ありがとうございます、、、🥺
ぽちさんのご家族は、思いやりと常識のある素敵なご家族で羨ましいです🥺
ほんとそうなんですよ!
孫が可愛いと思ってくれてるなら、気を付けてほしい!
そう思ってしまいます、、、