
子どもが40度の熱で症状が続いており、解熱剤を使ってもすぐに熱が上がる状況。食欲は少なく、水分補給はしているが熱が下がらず、病院に行くべきか不安。病院は何日続いたら行くべきか、発疹が出たらすぐ行くべきか相談したい。
子どもが朝40度の熱を出してまだ続いています💦
熱痙攣で1回診ては貰っていますが喉も赤くないし解熱剤のみで終わりました
解熱剤は1回入れましたが下がってもすぐ上がって😫😫😫
咳鼻水はないし、ご飯もいつもより少ないかなーぐらい食べるしポカリめっちゃ飲んでおしっこめっちゃしていますが下がらず……
グズグズは多少してるけど起きては寝てを繰り返しています
冷やすことしかできないの😭😭😭
さっきまで旦那起きてて貰って交代しました、いつ起きるかわからないけいれんが不安すぎて
40度台は続いてもご飯と水分補給できてたら病院行くまでもないんですかね……
何日続いたら病院また行きますか?
あと、もし発疹出てきたらすぐ病院ですか??
- み(5歳7ヶ月)
コメント

ぐるにゃー
4日で解熱しなかったら5日目に受診します。
それまでに坐薬がなくなったりすればその時にも受診します。
解熱して発疹でてきたら突発だなってことでうちは受診はしませんでした。
解熱してないのに発疹でてきたら受診します。

EHまま
坐薬入れてあげましたか?
入れてだいぶ経つなら入れてあげたほうがお子さんは楽になりますよ‼️
私は48度くらいで全然寝付けない感じの時とかも坐薬使ってました🙆♀️

ひな
子どもが体調崩した時、本当に心配ですよね💦
座薬(解熱剤)は、6時間程度空けた方が良いです。
機嫌が悪く寝れない。グッタリしている時は、座薬使いました。38℃超えていても、機嫌がいい時は使いません。
ご飯は食べなくても、水分とれていてオシッコも出ていれば大丈夫です。
熱が3日続いて心配だったので、小児科受診したら、5日目になったら、また来て下さいって言われました😅
4日目に熱が下がり、発疹出ていたので皮膚科受診したら、そんな心配する事ないよって、保湿・痒み抑える塗り薬貰いました。
-
ひな
あと、ポカリは砂糖多めなので、薄めて飲む。または、ジュースでも良いよって言われました。
- 5月22日

み
ありがとうございます!!
昨日の朝には何事もなかったかのように熱も下がり元気になりました😭😭😭
ほんと子どもってわけわからないですね😓
また高熱が出たときに参考にさせていただきます!
み
座薬を入れるタイミングが教えてもらってもイマイチわからなかったんですがご飯、水分取れてるときは入れなくていいんですよね??
解熱してないのに発疹は受診、叩き込んでおきます😤😤
ぐるにゃー
そうですね!
熱が高くて眠れない、機嫌が悪すぎる、食べれない、飲めない、という時に使うとよいです。
少しだけ熱を下げてその間に寝付けるようにする、食べる、飲む、です👍
お大事になさってください😞