
息子が11ヶ月の時に次の子が生まれる予定で、ベビーベッドを買うか悩んでいます。息子が暴れん坊でベビーベッドを揺らしたり倒したりしないか心配しています。暴れん坊な子育て経験のある方のアドバイスが欲しいです。
教えてください‼︎
今9ヶ月の息子が居るのですが次の子が産まれるのが7月です!
その頃には息子は11ヶ月ぐらいになっているのですが次の子を迎えるのにベビーベッドを買うか検討してるのですが息子がベビーベッド揺らしたり登ったり倒さないか心配です😢
ハイハイするようになってからゴミ箱に手をかけて倒したりベビー椅子は引きずってどっか持ってったりしちゃう子です😢
かなりの暴れん坊で破壊力がある子なので年子ママさんに聞きたいです😢
- あちゃん(4歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)

ちゃっぴー
年子の親です
ベッドは高さがしっかりあれば暫くは登らないと思いますが、賢くなるのでいずれは台になるものを運んで来る事を覚えますよ(笑)
うちはベビーベッドに必要性を感じなかったのでダブルベッド×2体制で寝ていますが、最初は気になっていじりにきますけど、いるのが当たり前になるといじりには来なくなりました。

おもち
うちは2歳差で怖かったのでベビーベッド買いました!
少し目を離したりするときや寝た時は使ってました。
柵ではない簡易的なベビーベッドにしました!足がかけるとこないので登れなかったです。椅子持って顔見に来たりはしてましたが…
あるのとないのとじゃ安心感は違いましたね。
寝返りするようになってからは使わず直しましたが。
うちの子は興味津々だったので下に置いてたらすぐ触ったり抱きしめたりしてました。
力加減がまだ分からないので恐ろしかったです。今でも。

まぁちゃん
うちは1歳3ヶ月差なのですが、ベビーベッドに登ってました😅
うちは大人はベッドで寝て、子どもはその下に布団を敷いて寝るスタイルなのでベッドがあってよかったと思っています。上の子の寝相が悪いので😅
購入では無くて、レンタルしてみるといいかもです😌

あちゃん
皆さん教えていただきありがとうございます😊
参考になります‼︎
コメント