
1ヶ月検診まではミルク寄りの混合で量が極端に減り、1ヶ月過ぎてすぐに…
1ヶ月検診まではミルク寄りの混合で量が極端に減り、1ヶ月過ぎてすぐにおっぱいのトラブルなどで完ミにしました。
完ミの人は生理の開始が完母の人より早いと聞きました。
それが気になり、48日目の昨日、基礎体温をふと測ったら37.00と高かったのでもう排卵が始まっているという事なんでしょうか?
夜中もミルクで起きたりするので一応夜中の12時に寝て、4時ちょっと前に泣いたのでその時測りました!
その体温が下がったら生理が来るって事ですか?(。-_-。)
2日前ぐらいから下腹部に重い感じの違和感を感じます(>_<)体もだるくて… そろそろなのかなあと(´・ω・`)
高温期からすぐ下がって生理なんてことありますか?
- めりー(8歳)
コメント

しんいちろうはは
1ヶ月から完ミです。
私は産後2ヶ月で生理きちゃいましたー(T ^ T)

ひーこ1011
混合でしたが2ヶ月で生理きましたf^_^;
母乳飲ませてるし半年は来ないとなぜか思い込んでいて、最初不正出血かと思ったくらいです(笑)
人それぞれで早い人はすぐ来ちゃうかもですねf^_^;
-
めりー
やっぱり人それぞれですよね(>_<)
参考までにと思って質問させて頂きました。
私も悪露がまるまる1ヶ月あったので、、生理の始まり遅かったりするのかな?って思ってました。
生理前の前兆ってありましたか?(>_<)- 6月14日
-
ひーこ1011
何にも感じなかったです!
突然出血したので、不正出血⁉︎と思ったけど、5日ほどで終わったので、生理か…Σ(´□`;)と…(笑)
まだ暫く生理痛とは無縁でいられると思ってたのでショックでした(ノω・`)- 6月14日
-
めりー
そうだったんですね(>_<)
逆に産後も不正出血ってあるんですね!
ありがとうございます!
生理も遅いのがいいのか、早い方がいいのか人それぞれですもんね(´・ω・`)- 6月14日
めりー
回答ありがとうございます(*^^*)
生理来る前って前兆ありましたか?(>_<)