
夫が帰宅後、自分だけ疲れていると感じてイライラした。夫は別室で寝ているため、息子と一緒に寝室を占領している。お風呂に入る暇もない中、イライラが募り、自分も疲れていることに気づいた。
久々に夫にイラッとしました。
仕事で疲れた様子で帰宅した夫(19:30帰宅)
ご飯を食べて海外ドラマを一緒に1話見て、まだお風呂入らないの?俺もう寝たいんだけど、と私に言いました。
出産後から別室で寝ているため私と息子が寝室に行かないと寝れないとのこと。(アパートで狭く寝室にダブルベッドを置いていますが、息子と私で占領しているので、夫はリビングで寝ています)
私だって疲れてるんだけど!!!
毎日ぐずぐずの息子を何とかあやして寝かせてミルクあげて
またぐずぐずからの寝かせての繰り返しで。
なんか自分だけ疲れてるみたいな言い方に凄くイラッとした。
のんびりしてたし悪いな〜と思って、湯船にも浸からずシャワーで済ませて速攻で寝室に来たけど、夫の帰りが遅い時はワンオペだしゆっくりお風呂に浸かることなんてなかなかできないのに。
海外ドラマを見ずにさっさとお風呂に入れば良かったのかもですけどね。
こんな事でイラッとするという事は私も疲れているんだな〜とため息が出て悲しくなりました。
- ゆい(1歳1ヶ月, 5歳1ヶ月)

ママリ
毎日育児に家事にお疲れ様です😭💓今、息子8ヶ月ですが今でも夫に対して些細なことにイライラしますよ〜😂
そんな風に言われたら私だったら嫌味言ったりキレちゃいます😳仕事が大変なのも頑張ってくれるのも重々承知ですが、仕事行ってる方がよっぽど楽や…と産後に何度思ったことか🤔妻のこともいたわってよ!!って思っちゃいます!!無理しすぎず、手抜きしながらぼちぼちやっていきましょ〜☺️💕

やっちゃん
なんとお優しい考え方涙です‼️
コメント