
コメント

まいたろ
幼稚園は0歳児、1歳児は入れないと思いますよ。
保育園については住民税で決まるので一概にいくらとは言えないです💦

ママリ
幼稚園には入れませんよ😂!
収入によって違うので、調べるか市役所に問い合わせると確実だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
収入によってちがうの知りませんでした💦ありがとうございます😊
- 5月21日
まいたろ
幼稚園は0歳児、1歳児は入れないと思いますよ。
保育園については住民税で決まるので一概にいくらとは言えないです💦
ママリ
幼稚園には入れませんよ😂!
収入によって違うので、調べるか市役所に問い合わせると確実だと思います!
はじめてのママリ🔰
収入によってちがうの知りませんでした💦ありがとうございます😊
「0歳児」に関する質問
産後、里帰りするかについて。 私の両親も夫の両親も同じ町内に住んでいます。私の実家は車で5分くらいで夫の実家はほんと目と鼻の先です。 実家が近い事と、夫が産後5日ほど休みをとってくれるとのことで里帰りはしな…
0歳児を見ながら在宅ワークやられている方いますか? うちは自営で、生後6か月のずり這いを初めてあちこち動き回るようになった赤ちゃんがいます。 会社では画像編集など主にパソコンでの作業の仕事をしています。家のパ…
2歳児と0歳児連れて家族4人で万博に行きます。 ベビーカーは2台持っていくべきですか?? 夫は2歳が歩くとベビーカーは邪魔になるから、1台でいいと言っています。 私は2歳が歩きたがらなかったり寝た時のために2台…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
ありがとうございます🤲