※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたん
子育て・グッズ

8ヶ月半の赤ちゃんの💩がゆるくなりました。元気で食欲もありますが、下痢なのでしょうか?気にする必要はありますか?

💩について。

現在8ヶ月半、離乳食は2回食しっかり食べて
💩もコロッとしたかたまりになっていたのですが、
ここ数日、前みたいなゆるゆるになってしまいました。
これは下痢なのでしょうか?
体調に変化は特になく、ごはんもミルクもよく飲んで元気です!

特に気にしなくて大丈夫でしょうか?🥺💦

コメント

きりん

食べた物によって緩くなることはあるから、機嫌が良ければ様子見で大丈夫ですよ👍✨

水便で漏れることが続いたり、いつもとうんちの臭いが違ったりしたら病院に相談するといいと思いますよ!

  • うーたん

    うーたん

    コメントありがとうございます💓
    そうなんですね!
    ここ数日寒い日が続いて、寝るときも寝相悪すぎて布団かけずに寝てるのでお腹壊してしまったかと、、

    わかりました!
    ありがとうございました😊✨

    • 5月21日
サ

その頃はゆるかったり固形だったりでしたよ😌食べるもので全然違います👏👏お腹が痛く泣いてることが増えたりうんちが真っ黒だったりしない限り大丈夫だと思います!うちは紫の野菜ジュース飲んだ次の日まっっ黒のうんちでビックリしました、、、

  • うーたん

    うーたん

    コメントありがとうございます💓
    この前までは硬すぎて1日5回くらい小粒のコロコロ💩をして踏ん張りながら泣いてしまったりもあったので水分が足りてないのかなと思っていたのですが😂
    今はゆるくなって、おならするくらいの感覚でプリプリできてるので本人は楽そうです😂😂😂笑
    今のところはお腹壊しているようではなさそうなので、様子見てみます!

    紫の野菜ジュースの色ということですか?🤭
    真っ黒の💩、びびりますね!!!

    • 5月21日