
旦那が息子にYouTubeでアンパンマンを見せてしまい、息子がパパに泣きながら見せてと要求。母親は見せる頻度を制限し、心配しています。どうすればいいでしょうか?
1歳7ヶ月の息子が、YouTubeでアンパンマンを見るのが好きで旦那がよく見せてしまっています。最近は「パパがケータイ持ってるとアンパンマン見れる」と思ってしまっていて見せてくれるまでギャン泣きします。イヤイヤ期もあるせいか自分の思い通りにいくまで泣きます。声が枯れそうなくらい😢
今日もパパに怒ってギャン泣きしててパパが負けて「仕方ないなー」とアンパンマンを見せてしまっています。
ちなみに私のケータイではそんなことは言いません。普段私と息子2人でいる時はよっぽどの事がない限り見せていません。(お風呂上がりでじっとしていて欲しい時だけ見せています。15分くらいです)
でももう頭に残っているせいかパパにはこんな状態で泣きながらアンパンマンを見せてとせがみます。
どうしたら治りますか?😭
目が悪くなったりするのも心配なので辞めさせたいです。
- railin(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

まゆ
何が何でも旦那さんが見せない事ですね😭💦泣き喚けば見せてくれると学習してるので💦

バルタン星人
もう、息子さんの前で忘れるまで携帯触らないとかですかね😭
-
railin
やっぱりそうですよね、旦那にも頑張ってもらいます😭
- 5月21日

いちご
旦那さんが折れないことですね。
どんなに泣いても見れないって思ってくれないと、ずっと泣き続けると思います。
-
railin
そうですよね、旦那も息子のことを思って見せてしまっていますが気持ちしっかり持たせて見せないように徹底します、頑張ります🥺
- 5月21日
-
いちご
旦那さん、息子さんのことを思ってるなら、仕方ないなと見せるのが息子さんのためなのかよく考えなきゃですね。
がんばってくださいね😊- 5月21日
-
railin
ほんとですね、よかれと思ってやってることかもしれませんがそれも違いますね🥺
頑張ります、ありがとうございます🙏- 5月21日

退会ユーザー
ご主人がお子さんの前で携帯を出さないことかと思います😅あとはどれだけ泣かれても見せないことですね…泣いて怒れば見せてくれるとお子さんは思ってると思うので😅
-
railin
そうですよね、旦那にはそう言って頑張ってもらいます😭
最近ほんと学ぶようになってきたので気をつけないとですね😣💦- 5月21日

退会ユーザー
うちもありますよ。
アンパンマンじゃなくて、ゴールデンボンバーですが、泣くと見せてもらえると思ってるのか、携帯を隠すと探します。
-
railin
息子も探します。今日は旦那のポケットの中から出してました。😭
早く忘れられるように頑張ります😣- 5月21日

ゆってぃ
うちも同じです😭私もうんちした時のオムツ替えと、歯磨きの時はどうしてもじっとしてて欲しくてYouTube見せます。(1日に10分程度)
主人は子どもがぐずりだすと母親じゃないとダメだって決めつけて、私がどうしても手が離せないと仕方なくと言ってYouTubeみせます。
どうしてもダメなんてことはないんですけどね☹️主人にもう呆れて何も言えないです…
子どもは悪くないですもんね。お互いに心を鬼にして、父親に辞めてもらうように言い続けましょう!子どものためです!
-
railin
とても同じです😭
確かにママといる時間の方が長いからママの方があやし方はよくわかってるけどそれをパパも頑張って改善してもらいたいですよね😢
子供のために今日から頑張ります、ありがとうございます🙏- 5月22日

ぽん
うちもアンパンマンと子犬の動画のYouTubeが大好きで毎日せがまれます。携帯だと画面が小さいので、テレビにYouTubeの画面を写せるようにして、テレビ上で見せてます。良くないとは思いつつ、在宅勤務をしている今、仕方ないと私も諦めてしまっています。これで最後ねって言うと「わかった」と言ってはくれるものの、リモコンとってきてギャン泣き。お互いどっちが折れるかいつも根比べです😅
-
railin
在勤だと仕方なさはあるかもしれませんね🥺
「これで最後ね」とか、「あと10分ね」とかよく言うんですが「はい」と返事だけは良いけどやっぱり伝わっておらず終わると泣く、、同じです😭
頑張ってパパのケータイの存在を忘れて貰えるようにします💪- 5月22日

moi
隠す、が1番ですよねー
息子はスマホやタブレットはお手の物で、自分で操作しちゃうくらい見てますが、一時期寝る前にも見せろと喚いて寝てくれないことが続きました。それからは一日中タブレット隠したりして数日すると落ち着きました。
私のスマホも前は探して触ろうとしてましたが、
「ママのスマホだよね?触らないでね」ってずっと言い続けてたら私のは言わず、旦那のは奪い取ります苦笑
うちもだんなが甘いので…最後の最後にしょうがないなぁとか言い出すから、こいつ躾できないなって思ってます…
でも旦那さんも夜のタブレットがあってからスマホ渡さなくなりましたし、どうしてもの時にピアノがひけるアプリだけつけて貸してあげてます。
半月くらいねばって、いまやっとリズムというか、我が家のルールができてきて、子どもも分かってきた感じです。
-
railin
やっぱりそうですよね、今日から触らないように隠しておきます!
私のところも何故か私のケータイでは特に何も言わないんです😂
きっと私がいない所でパパはたくさん見せてるんだと思います、、🥺
どんどん成長しているのでこのケータイの件に関しても学んでいい方向に向かえばいいなと思います、頑張ります💪ありがとうございます🙏- 5月22日
railin
やっぱりそうですよね😭
息子と遊ぶ時はケータイを隠すくらいにして無いことにできるまで頑張ります😭