
妹が残業で不安を感じています。残業が増えており、理由書を書くよう求められています。契約更改も心配しています。どうすればいいでしょうか?
妹のことで相談です。
妹は大手のスーパー勤務で契約社員で
働いています。
入社して4年目程になります。
この度コロナの影響で注文数が多く残業が
よく発生してる模様です。
元から計画外も入っていたり上司に頼まれての
残業になってます。
勝手に残ってたりはせず全てにおいて上司の
判断です。
1日3時間月30時間の枠があり1日3時間のところ3分オーバーしてたらしくて理由書を出すようになって
しまうかも知れません。
きちんと理由と反省文を書いて店長のところに
持っていけばクビになりませんかね?
半年ごとに契約更改があり不安になっている
見たいです。
誰か教えてください。
- 2児mama💓(4歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)

退会ユーザー
それでクビになるようであれば、労基や社内のコンプラに相談するのが1番かなと思います!
多分ならないと思いますよ!

ちゃー
わたしも某大手スーパーで元契約社員、現パートですが、残業続きで36協定違反やら鍵の返し忘れなど、レジの過不足など理由書、始末書たくさんかかされましたが、契約切られたりとかはなかったんで多分大丈夫だと、思いますよ。
コメント