
コメント

あんどれ
25℃以上の暑い日はタンクトップのボディ肌着に、半袖ロンパース着せてました😄
今日みたいな肌寒い日は、半袖のボディ肌着に、長袖ロンパース着せてましたよ。

ちぃ
修正6ヶ月のややおチビの部屋着です。
★最近の夏みたいな気温
コンビ肌着1枚(出産準備のがまだ入るので)
または、ボディ肌着や半袖ロンパース1枚
★質問者様くらいの程よい気温
長袖(でも少し小さくて七分袖状態)ロンパース、綿やタオル地のもの1枚
※個人的に肌着のみより買い物など連れ出しやすいのでこの格好が多いです
★ちょっと肌寒い日
肌着+長袖ロンパース(丈が合ってるもの)
こんな感じにしております。
背中を触って汗ばんだら1枚薄着にするのが良くある目安の様ですよー
-
まま
分かりやすくありがとうございます💦
たまに汗ばんでる時あるので気をつけて見てみます!
参考にさせていただきます☺️- 5月22日

はじめてのママリ🔰
うちも修正2ヶ月あるので同じです😄
日によって気温が低い日は短肌着プラス薄手の長袖ロンパース、
暑い日は短肌着プラス半袖ロンパースかカバーオールにしてます😁
-
まま
修正2ヶ月一緒ですね☺️
夏用の薄手の服や、半袖の服あまり持ってないのでプラスで買おうと思います💦
参考にさせていただきます!
ありがとうございます🙇♀️- 5月22日
まま
ありがとうございます💦
最近意味もなく泣くことが増えて、体温調節が上手くいってないのかなって不安になってしまって…
参考にさせていただきます🙇♀️