
分娩予約について、早めの予約がおすすめです。岐阜市内の病院を探しているが、オススメの病院や基準が分からず困っています。気にすべき点も教えてほしいです。
いつもこちらでお世話になってます。分娩予約について教えて頂ければと思います。
私も主人も地方出身の関東住まいなのですが、出産は里帰りを考えています。色々調べていると、分娩予約は取りづらいので早めの方がいいのですかね?まだ6週なので早いかなぁ〜とも思うのですが、とりあえず地元の岐阜市内で病院を探し出そうかなと思っています。そこで、岐阜市内で出産された方でオススメの病院はありますでしょうか?何を基準に探せば良いかも分からず…
病院を探す上で、気にした方がいい点などもあれば教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
- hakuhu4(2歳3ヶ月, 4歳2ヶ月, 8歳)
コメント

ぽい
どこの口コミサイトも
特に有名な所は病院のいい情報、口コミしかサイトに載せれないし載せないって事ですかね....
私は某口コミサイトを信用してそこから選びましたが
後々Twitterなどで良い口コミしか書けないって聞いてあぁなるほどと思い当たる節がありました!
1番はやっぱりそこに通った事のある方に話しを聞くのが安全です!

うーたん
私は予定日が出たら分娩予約とってくださいと病院から言われてたので
9週から探し始めましたよ(^^)
私も里帰り予定ですが、私の地元はだいたいみんな同じ所で産んでるので
選択肢はほぼなかったですが。笑
いい病院見つかるといいですね(^^)❤
-
hakuhu4
ありがとうございます。私も地元がそんな大きな街じゃないので、選択肢は限られます(笑)
いい病院見つかるように頑張ります‼︎(*^^*)- 6月14日

退会ユーザー
おめでとうございます(^^)
分娩予約は産科によって先着で締め切ってしまうところもありますし、総合病院などなら予約は30週くらいに、という場合もあります。とにかく人気のところはすぐに埋まってしまうのでお家から近いところや、地元出てすでにお子さんを産んだ方がいたらどこが良いか聞いてみて、費用や立会いが可能かなどの最新の情報は直接問い合わせるのが一番です😊ちなみに、ママリだとあまりタグ機能から探しても出てこないので 〇〇市 産科 でヤフー検索をかけると病院の口コミの載っているサイトがあるのでそちらの方が良いかと思いますよ♪
あと、里帰り出産を断る病院もあるようなのでやはり問い合わせは必須かなと思います(^^)
選ぶ基準ですが、
・分娩方法(計画や無痛など希望なら対応しているところ)
・立会い希望(なら旦那さんだけの所や、お母さんもOKな所など)
・ハイリスクの可能性がある、もしくは産まれて何かあった時にすぐ対応できるように総合病院にするか否か
・個人病院ならウリは何か(食事が豪華だったり、アロママッサージがあったりします)
などでしょうかね(>_<)
あとは勿論お家からの距離もあります!
良い病院が見つかりますように😊
-
hakuhu4
とても詳しくありがとうございます!本当に参考になります(*^^*)立会い不可や、里帰り対応不可な病院もあるんですね!初めて知りました。病院選びの基準を教えて頂けてとても助かりました。主人や親と相談して考えてみます💪🏼😊
- 6月14日

のんちー。
わたしわ女の先生がよかったので
ゆりレディースクリニックにしました😊
結果部屋もきれいにだし嫌なこと
なんもなく2人目以降もここでまた
産みたいなーって思ってます😊💓
hakuhu4
ありがとうございます。
そうなんですね!たしかに口コミで書いてあることが100%真実である訳でもないですしね…
そうですよね。地元の友人に聞いてみるのがいいですね!