※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんこ
子育て・グッズ

1歳の女の子が動きが少なく、座ったままお尻を引きずって動く状況で、はいはいができないことに心配している。他に原因があるのか、アドバイスを求めている。

もうすぐ1歳になる女の子です。
お座りが大好きで全く動こうとしません。
ずりばいで少し動くことは出来ますが、はいはいはしません😣
最近になって少しずつ動く気が出てきたのですが、座ったままお尻を引きずって動いています💦
やる気が出るまでこの子のペースで見守ろうと思っていましたがお尻で動き出したのでこれで満足してはいはいしないのではないかと心配しています😭
周りの子ははいはいしたり立ったりしているのに...
やる気の問題ではなく他に何か出来ない原因があるのか...
同じような経験のある方、アドバイスいただきたいです。

コメント

いちご みるく

お尻でハイハイする子はいざりばいと言って、そのままハイハイせずに歩く子がほとんどです!私の周りにもいました🙂個性だと思います!
そのうち立って歩き出すと思います。

  • ちゃんこ

    ちゃんこ

    コメントありがとうございます😊
    そうなのですね!知らなかったので何でお尻で動いてるの💦と心配してしまいました😳
    焦らず、悩まず、そのうち立って歩く日がくるまで見守ろうと思います!

    • 5月21日
わさび

今1歳9ヶ月の娘ですが、1歳頃までお座り大好きで動こうとしませんでしたー😭
ハイハイはおろか、ズリバイすら未完成。少し後ろへ動ける程度でした💦

うちは1歳検診で(その時には1歳1ヶ月過ぎてました😅)で、状態を見てもらいましたが、助産師さんには「体が柔らかくて、それに伴う筋力がまだないのかな?」と言われました💦

お座りはどのようにして座りますか❓❓
うちは、ハイハイポーズ(四つん這い)とかも出来なかったので、ズリバイのポーズのまま後ろにずりずりして、足を開脚して座ってました💦
うちもお尻で少しずつ動いていたので、(回転したり、少し進んだり)
いざりっこ(シャフリングベビー?とか言うみたいですね)でハイハイせずにお尻で移動するタイプなのかと思っていました。

しかしそれもあまり出来ず、すごく焦りました💦💦
まわりはもう早い子は歩いてますもんね!!お気持ち本当に良くわかりますよ💦💦

うちは、結局その検診のわずか1週間後に突然ハイハイが2.3歩できるようになり、すぐにハイハイマスターしました。
そして1歳5ヶ月でスタスタ歩けるようになりました💦

わかりにくい文章になってしまいましたが、こんな子もいるよ!という参考までに、、、☺️
早く安心できると良いですね!

  • ちゃんこ

    ちゃんこ

    コメントありがとうございます!
    同じです!!
    うちの子も体が柔らかくて足を開脚しています💦
    そのまま前に体を倒してうつ伏せになったりします😅
    私の住んでいる所は1歳健診がないので相談する機会もなく...
    でも、同じような方のお話聞けて参考になりました😊
    ある日突然コツを掴んで出来るようになるのですかね✨
    うちの子も早くハイハイ出来るといいな〜
    もう少し成長を見守ってみます☺️
    ありがとうございました!

    • 5月22日
  • わさび

    わさび

    分かりますよ!うちも前に体を倒してうつ伏せになってました😅
    なんかトランスフォームみたいだなって思って見てました笑笑

    私も色々と相談をして、練習されてる??とか聞かれたりもしましたが、やっぱり子供のやる気がなるので、練習も何もなかったです💦

    ある日、四つん這いポーズが出来て、それから2.3歩、、、って感じでしたよ!

    とにか2歳までに歩けけば良いんですよね✨それまでの過程はなんでも(^^)
    今は心配ですが、きっと大丈夫です(^^)

    • 5月22日
  • ちゃんこ

    ちゃんこ

    柔らかすぎますよね😂
    全く同じですごく安心しました☺️
    練習も、どうやって教えたらいいのかもわからないし、こればかりは本人のやる気次第ですよね💦
    今まで座ってるだけだったのが、うつ伏せになり、お尻ででも前に進もうとしているのだからそれだけでも進歩だと思います😊✨
    親は心配してしまうけど、その時がくれば子供は難なくこなしてしまうのかもしれませんね!
    お話聞いて気持ちが楽になりました!
    ありがとうございました❤️

    • 5月22日
  • わさび

    わさび

    グッドアンサーにしてもらってありがとうございます😳❣️

    練習は、オモチャで釣るとかお母さんがハイハイ見せるとか色々言われてとりあえず実行してました💦
    でもオモチャで釣るは、「あ、オモチャ取れないわー」ってなると、即諦めて、床の模様をカリカリしてニヤニヤして終わりました😭笑
    なんというか、うちの娘はハングリー精神がないような?笑笑
    まだ11ヶ月くらいの時に支援センターで同じ月齢の子が集まった時も、オモチャを先生が一箇所にまとめて置いてくれると、他の子はハイハイや早い子は歩いてオモチャを取りに行ってたんですが、我が子はみんなが「これいらなーい」ってポイしたオモチャを拾ってニヤニヤ遊んでました😭

    もっと小さい時からうつ伏せ苦手な子じゃないですか❓
    うちはそうだったので、、とにかくお座りが大好きでした💦
    少しずつお尻を動かしているようなので、このまま成長してくれると良いですね💓

    私も当時はかなーーーーり心配して、ちゃんこさんのようにママリで質問したこともあります💦
    なので、同じ心配されているお母さんが少しでも安心出来れば、、、💡と思ってコメントしました📝
    「歩ける」って確信がないから、心配なんですよね、、、

    きっとお子さんのやる気次第で、成長見せてくれると思います(^^)
    半年後くらいには悩んでいた事が嘘のように、動いている気がします!!私がそうだったので(^^)

    • 5月22日
  • ちゃんこ

    ちゃんこ

    うわー!!!!
    うちの子のことが書いてあるのかと思いました😂
    床の模様をカリカリ、わかります〜🤣🤣
    おもちゃを取りに行くどころか近くに落ちてるゴミ拾い🙄笑

    うつ伏せ嫌いです💦
    寝返り出来たのも遅かったし、出来て安心したと思ったら一瞬でブームは過ぎ去り...
    その後、全然してないです😭
    お座りが出来てからはお座りばかり、座って手の届くところにあるおもちゃで満足なんですよね😅
    というか、おもちゃじゃなくても満足してました😅😅
    タオルとか!笑

    1人目でどうしても周りと比べてしまったり、ネットで調べて不安に思ったり、ずっと心配してました😣
    でも、子供の成長は一人一人違う、その子のペースがあるんだって思うことが出来ました✨
    ありがとうございます😊💕

    • 5月23日
  • わさび

    わさび

    こちらこそうわー!!です😂笑笑
    寝返り遅かった所、それから一瞬でブームが去り全然しなくなった所、お座りで手の届く所のオモチャで満足な所、、、😂😂😂

    コメントみて笑っちゃいました笑笑 一緒すぎます、うちと✨✨

    うちも、寝返りが8ヶ月くらいでした。やっと出来て喜んでいたけど、すぐにやらなくなり、、、笑笑

    うつ伏せも嫌いで、頭上げたりもあまりしなかったです💦
    早くハイハイ出来た子ってうつ伏せ大好きで頭を上げたり活発な気がします。

    本当子供の成長って一人一人違います。わかってはいるんですけど、まわりは5ヶ月で寝返りして、9.10でヶ月くらいでハイハイ?それから立っちが出来て〜〜って普通❓ペースの子ばかりで、心配しちゃいますよね💦💦

    少しでも安心出来てもらえたなら、良かったです💓

    • 5月23日
  • ちゃんこ

    ちゃんこ

    そういうパターンもあるってことですね😂
    ほんと面白い!!笑
    うちも歩けますね😆
    安心しました❤️
    ありがとうございます!!

    • 5月23日
りぃぃぃ

二人目がそんな感じでした😄お座り大好きで寝返りしたのも7ヶ月くらい…ズリバイやハイハイはほとんどせず、座ったままお尻を動かして進んでました😄💦
当時、私もハイハイも全然しないし大丈夫かな…と心配になりましたが、つかまり立ちに興味を持ち始めたら視野も広がって楽しかったのか、1歳になる頃には歩き始めました!もうすぐ3歳になりますが、元気に走り回ってます😊

今は心配かもしれませんが、すぐに歩き始めると思いますよ😊

  • ちゃんこ

    ちゃんこ

    コメントありがとうございます😊
    経験者の方のお話聞けて参考になりました!
    お座り大好きだとお尻で動いてしまうのですかね😅
    同じような方がいて安心しました☺️
    結局、ハイハイはしなかったですか😅?

    • 5月21日
  • りぃぃぃ

    りぃぃぃ

    お尻で動く姿も可愛いですよね🤣
    ハイハイは歩く直前に1ヶ月くらいしかしなかったと思います💦そのせいでハイハイの写真が全然ありません😭

    • 5月21日
  • ちゃんこ

    ちゃんこ

    そうなんですね😊💡
    ハイハイも可愛いからやってほしいです✨
    貴重なお尻歩きも動画に残しておこうと思います☺️💕
    たくさん教えていただきありがとうございました!!

    • 5月21日