
ピアノを2階に置いた事のある方にお聞きします。🎹娘が自分からピアノを…
ピアノを2階に置いた事のある方にお聞きします。🎹
娘が自分からピアノを習いたいと言ったらピアノを買いたいのですが、一階には置く場所がありません😢
昨年7月に建てた新築なのですが、2階の壁側に補強無しで置いても問題なさそうでしょうか❓😣
また、今日ピアノ屋さんに聞いた所、我が家の構造上クレーンで2階の大きな窓から入れるしか無いと言われたのですが、クレーンでピアノを搬入した事の有る方、クレーン車が入れなかったとか家が傷ついたとかトラブルは無かったですか❓
私自身幼稚園から高3までずっとピアノを習っていたので、私自身弾きたいというのもあるし、電子ピアノに少し抵抗があるので出来れば生ピアノ(アップライトより小ぶりのコンパクトピアノ?←今日お店で初めて知りました)を希望しています。
まず、かなり心配性の主人に2階に置く許可を得なければならないので、経験談をお聞かせ頂けると嬉しいです‼️
- うーたん子(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

しんママ
実家でピアノ2階に置いていました🙂
特に補強とかはしていないと思います。
実家の前は道が狭いですが、庭が広いのでクレーン車が入れないとかは無かったです。
ピアノ自体毛布などで厳重にくるんでいましたし、運搬する側も家を傷つけたら大変なことになるため細心の注意を払うと思うので、そこまで心配しなくてもいいと思いますよ😅

りり
わかる範囲と経験からのみになってしまいますが、、
2階にピアノを入れる際のクレーンですがよっぽどでないかぎり傷つけられたとかはないかと思います。わたしも小さい時にグランドをクレーンで家の2階に運んでもらいましたが問題なかったです。(搬入の際も会社にもよるかもしれませんが、恐らく布団などでぐるぐる巻きにして衝撃を抑えると思うので。)
コンパクトピアノだとまた違うかもしれないですがピアノを購入するところにことこまかく聞いてしまっていいと思います、無理そうなら運送会社に聞いちゃっていいと思います。お金を出すのはこちらですし😊
クレーン車が入れないかどうかはおそらく1度運送会社が下見に来るかと思います。細い道だとクレーン車が入れても他の車を車両止めして搬入しないといけなかったりするのでその手配をしないといけないので。
あとは近隣のお家の方たちへピアノを弾くことはお伝えした方がいいかと思います。
コンパクトであれ消音機能がないピアノならいくらか響くかなと。
なので時間を決めるのと、補強というか壁とできれば床に自分でつける防音の素材はとりあえずでも置いた方がいいのかなと思います。
お部屋自体を防音にしてないのであれば多少なりとも響いてしまって不快に思う人もいるかもしれません。
隣近所には菓子折り持って行くだけでも全然違うと思います。
お嬢様、ピアノを楽しく弾いてくれるといいですね!🎶😊
-
うーたん子
詳しくありがとうございます☺️
グランドピアノを2階は凄いですね‼️😳
近隣への声掛けはした方が良いですね😖周りにピアノを置いていそうなお家は無さそうなので尚更…‼️
娘が自らピアノを習いたいと言ってくれるのを祈っています😭笑- 5月21日

すー
我が家は二世帯住宅で二階が私達の住居のため、二階にピアノ置いてあります(^ ^)
(電子ピアノです)
クレーンで二階のベランダから搬入しましたが、トラブルなど特にありませんでした。
ピアノの下には防音用のマットをネットで購入しておき、搬入時には敷いた上から置けるようにしておきました。
壁側の補強の目的は??
地震対策でチェーンなどで補強する予定ですか??
ピアノの下に固定するタイプの耐震対策もあるので、探してみてはどうでしょうか( ^ω^ )??
-
うーたん子
ネットで調べたのですが、防音マットも結構良いお値段するのですね…😖💸
壁側というのは、今日ピアノ屋さんで「壁側に設置するなら床の補強は無しでも大丈夫」と言われた為です🙆♂️地震の対策は何も考えていなかったので、そこも予算取っておいておかないとですね…‼️💸- 5月21日

chippu999🔰
実家のピアノは2階にクレーンで入れました!!
窓は全部外し布団でグルグル巻にして入れたので家が傷付く、ピアノが傷付くなどは無かったですよ☺️
今私が建築中で今度実家からピアノを運ぶのですが、床下補強はやった方がいいと言われています💦……が、実家はそんなことしてませんし、冷蔵庫や洗濯機(100キロとか超えてますよね)などもかなり重量あるのであまり気にしなくていいかと思いますよ💗
-
うーたん子
我が家も間取り決めの打ち合わせの際に担当さんから「ピアノを置く予定の場所は建築段階で補強した方が良い」と言われていたので、それを聞いていた旦那が益々ピアノを置く事を心配していて…💦
結局買うかどうか分からない段階で補強する事は見送りに😭
こんな事なら1階にピアノスペースを取っておけばよかったと建てて間も無く大後悔しています😭😭😭- 5月21日
うーたん子
我が家は前の道が車ギリギリすれ違えるくらいで、庭も車1台停めれるくらいしか無いので、クレーン車が入れれば良いのですが…色々と乗り越える壁があって不安です😔
ちなみにご実家は電子ピアノでは無く生ピアノですか❓🎹