
保育園が休園で復職が難しく、産休延長を考えている女性。同じ状況の人はいるか、コロナ収束を願っている。登園自粛や復職についての経験を聞きたい。
4月から保育園入園が決まっていて
5月から復職する予定でしたが、
コロナウイルスの影響で5月は保育園が休園になり、
6月以降は再開するものの感染防止の観点から
しばらく登園は自粛してくださいと言われました😣
こどもと一緒にいれるのは嬉しいし
まだコロナが落ち着いていない中
通わせるのは少し不安もあるので、
結果として登園自粛でよかったのですが、
職場にまた育休延長させてくださいって
連絡するのが段々気まずくなってきました...😂
しかも10月頭から第二子の産休に入る予定なので、
このままだと復帰しても1.2ヶ月働いてすぐ産休...
本当なら5月から働いてるはずだったのになあ...
復帰しても本当にすぐ産休入る社員なんて
扱いにくいだろうなと益々気まずいです😅笑
産休のことは別として、
保育園が休園または登園自粛で
また育休延長するよーって人や
会社に連絡気まずいよーなど
同じ状況の人いますか😭😭?
逆に登園自粛依頼がきてても
復帰決めた人もいますか😭?
本当にコロナウイルス
早く治まって欲しいです(;_;)
- くま(4歳0ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
同じく4月入園で、保育園は休園せずやっていますが規模縮小のため登園自粛になり育休延長、市が5月末までの復帰を認めていたのが9月末までに延びたので現在手続き中です。
6月以降も自粛って特に言われてないので、逆に言いやすくて良いなと思ってしまいました😅
5月末から9月末までに一気に延びたので、確かに言いにくかったです💦
「コロナが早めに収束したら出られる?」って聞かれましたが、コロナが原因で復帰せずにいるのにズル休みしてるとでも思ってるの?って黒いこと思ったり😓
本当にここまで休んで良いものなのか、手続きが正直面倒で会社の人に迷惑かけてるのは確かだし、これは自分の我儘なんだろうかって悩みましたが、やっぱり子どものため。
確かに復帰予定だった4月に近付くにつれて「復帰したくないーずっと家にいたいー」って思ってたのは事実ですが😂
楽しそうに通っていた保育園に通わせてあげたいし(登園自粛になる前に3日間だけ登園してました)、今はお出かけなどの自由が効かない中引きこもってる方が辛いので、早くコロナが収束して復帰したいです😢

わぃわぃ
うちも4月入園→慣らし保育 5日→休園 です😭
昨日保育園から連絡で、育休延長できたら登園自粛してくださいとのことで、どうすべきかもやもやしてました💦
横浜在住なのですが、第二波来たらまた休園になるのかな?とか、仕事復帰したいけれど、このコロナの状況であわてて復帰するほどの仕事でもなさそう?😅とか
復職したいけど不確定要素がありすぎで、コロナにずっともやもやさせられています。
会社には悪いかな?と思う反面、しょうがないと分かってくれているだろうと割りきってもいます。
本当に早く私以外の人と遊ばせたいから、保育園も通わせたい反面、コロナのリスクも増やすことになるし。。。(私が通勤したらという意味で)
復職時期どーしよー😭悩みます💦
-
ep
似たような状況です😟うちの保育園は育休延長できたら自粛して下さいとかは無いので、6月から慣らし保育の続きスタートさせるつもりです。
職場も一応半年延長手続きをしてくれて、コロナと保育園が落ち着いたら戻っておいでというスタンスです😅復帰すれば通勤も満員電車で1時間なので感染がまだ怖いですしギリギリまで延ばしたいです😅
子供は保育園に通いだし、私は家にいるというまさかの状況が起きそうです💦😅- 5月27日
-
わぃわぃ
そうなのですね!
私は結局、6月いっぱい育休延長しました。
7月復帰です!
保育園は登園自粛願いますとのことだったので、息子と二人生活もう少しがんばります😅
おひとりさま時間できるのですね!!
うらやましいです😍
私も自粛疲れで少しひとり時間ほしいですー💦- 5月27日
コメント