※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

愛媛県松山市に住んでいます。検診とかフッ素だけの歯科受診とか、美容…

愛媛県松山市に住んでいます。
検診とかフッ素だけの歯科受診とか、美容室はどうしていますか??
行っていますか?それともまだ5月中は延期してますか?

コメント

deleted user

こんにちは^_^

私はコロナ流行してから一切行ってません💦
本当は行きたいんですけど😔
子供もお菓子を食べたりするので、チョコレートのステインとかで歯が黄ばんできたりしてるし、フッ素も三ヶ月に一度毎回行っていたのに行けてません(;O;)

私も髪が伸びっぱなしです(;O;)
歯医者は唾液で飛沫感染大、美容室はクラスター起きやすいと聞き怖くて行けてません😭
本当は行きたいんですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです、行きたいけど行ってないです。
    でも歯科はそろそろ、と思いますね。少し考えようと思います。
    回答ありがとうございます😊

    • 5月21日
ぴっぴ

行きたいですが、自粛しています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!
    たまたまその日に感染とか考えると怖いですよね。
    回答ありがとうございます😊

    • 5月21日
麹の嫁👹

美容室は行ってないですが、歯科検診は行ってます😂
娘に持病があって行きたくない気持ちもありますが、口腔内が清潔な方が内科疾患的にはいいと言われてから行ってますね。
ただ短時間滞在で終わるように予約時間守ったり、人が多かったら車で待ったり、下の子が居ない隙に行ったり上の子が居ない隙にとか少人数で行ってますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯科は行かれてるんですね!
    そういえば、口腔内の環境は体に影響与えると聞いたことがあります。
    私もまた考えてみます。
    回答ありがとうございます😊

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

私は妊婦なので歯科検診行かないとなんですけど、この状況では行けませんね...😅
美容室も行っておきたかったんですが、もう産後まで我慢することにしました😣
今コロナにかかる方が嫌なので😭
ただ歯科検診は治療が始まれば産後通い続けるのが難しくなるので、5月は避けて7月か8月のどちらかで行こうとは思っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、美容室は私もしばらくは我慢しようと思います。
    歯科は行く時期を考えてからにしようと思いました!回答ありがとうございます😊

    • 5月22日