
コメント

mi♡
私なら保管しておきます♫
でもなにげ場所とるんですよね(´・_・`)

ちまき
私は、100均で売ってる衣類収納の袋に入れてます!
掃除機で空気を吸い取って圧縮するやつです( ^ω^ )
長期間は保管できないけど、百円だし、スペース取らずに収納できるのでめっちゃ助かってます( ・⊝・∞)❤️
-
やっくん、ともMaMa
100均のですね!大きさ下調べして絶対残す服のみ保管してみます(๑^^๑)
- 6月14日

MISO
次の子にも使えそうな中間色は置いといて、他はティッシュケースとか作ったり巾着作ったりしてリメイクしてます(^ ^)
-
やっくん、ともMaMa
黄色とかなら性別問わずですもんね!わたしにはリメイクとかできそうにないので諦めます😣
- 6月14日

めろんぱんな♡
とても気に入っている洋服はいつかの2人目のために取っておきますが、あとは着られそうな子供がいる友達にあげちゃいます✩
私の周りでは友達同士でお下がりあげたりし合ってます!
肌着は傷んだり汚れが落ちなかった物は捨てちゃいます。
子供服はどんどん増えてくし、多分2人目出来たらまた新しいの欲しくなりそうなので(*^_^*)
-
やっくん、ともMaMa
周りにいるの息子よりみんな大きいから貰うばかりなんですよね😅
確かに二人目にはまた新しく買いますよね。
ヨレヨレは捨てるようにしてみます😭- 6月14日

N♡Kmama
私は100均の圧縮袋に入れて
保管してますヽ(・∀・)ノ
お兄の子供が男の子で
もうすぐ産まれるので、
おさがり使ってもらって、
「2人目妊娠して男の子だったら
返してね!」
って言ってあります(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
-
やっくん、ともMaMa
圧縮袋使っている方短期間に2人もいますね。やっぱ保管には小さく、薄くじゃないと場所無いですものね😣
- 6月14日
やっくん、ともMaMa
そうなんです!場所があまりないのでどうするかホントに悩みますo(>_<)o