
コメント

キティメロ☆
ベビーヨガ通ってました(^^)
3ヶ月からオッケーのところでしたが、6ヶ月から通い始めました♪赤ちゃんとの触れあいにもなるし、何よりママのリフレッシュになるのでとても楽しかったです❗
ヨガではないですが、2ヶ月の頃から支援センターのベビーマッサージやわらべうたなとのイベントに参加するようになりました(^_^)
他の赤ちゃんの成長具合やママ同士の情報交換にもなるので、私はガンガンお出掛けしていました♪
キティメロ☆
ベビーヨガ通ってました(^^)
3ヶ月からオッケーのところでしたが、6ヶ月から通い始めました♪赤ちゃんとの触れあいにもなるし、何よりママのリフレッシュになるのでとても楽しかったです❗
ヨガではないですが、2ヶ月の頃から支援センターのベビーマッサージやわらべうたなとのイベントに参加するようになりました(^_^)
他の赤ちゃんの成長具合やママ同士の情報交換にもなるので、私はガンガンお出掛けしていました♪
「イベント」に関する質問
38才持病で専業主婦 夫と中学生の息子がいます🥺 夫は私より自分の親と仕事のが大事で 息子は年齢的にも友達優先です。 嫁いだ土地にも友達ゼロで すごく寂しいです😔 両親はいません。 隣の市の地元の友達たちも …
支援センターのイベント じっとしていられない息子😭 他の子が話聞いてたりママの近くにはいるのに 息子は他の人の工作道具漁りに行ったり マグネットとかいじりに行ったり… 連れ戻すと泣き出して全然参加出来ずに終わる …
安定期にディズニーに行くのってどう思いますか? 今年の夏のイベントの情報が出て、妹と行きたいねって話になってます。 車で2時間半、電車だと3時間くらいかかると思います。 安定期とはいえ初マタなので想像がつか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
aonyan
そうなんですね(^∇^)
ちょっとしたイベントでもいい刺激になりそうですね(*^^*)
ありがとうございます!色々いってみます!