※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠中で血圧が高いが、主治医の対応に不安。血圧下げる薬はリスクがあると言われ、他の人は入院するケースも。血圧の管理に不安を感じている。

初期から血圧高くて、バイアスピリンを飲んでいました。
毎日朝晩血圧はかっています。
今妊娠36週で、時々上が140超えて、下が100がでるときあります。たまにですが。
この間の検診のときも先生の前ではかってもらったとき下は105とかでました。
主治医の先生は高血圧の先生なんですが、「様子見て」「上160下110超えたら電話して」ばかりでなんか不安です😣

他の人のトピみてたら先生たちもっと慎重で管理入院になったりしてますよね💦

血圧こわいのに大丈夫なのかなーって不安です😫
血圧下げる薬は飲む程じゃない、飲んだら下がりすぎる恐れあるからなぁと言ってました。

コメント

ママ

内科に受診した方がいいのでは無いですかね?