
5ヶ月の息子が母乳を飲まず、ミルクも飲み途中で離す。水分摂取に不安があるが、様子を見るべきか、ミルクで補うべきか相談中。
生後5ヶ月の息子が、最近母乳を飲ませようとすると、すぐ離して、ニコーーッ。
周りをキョロキョロ。
また吸っては、話してキョロキョロ。
ぜんっぜん吸ってくれません🥵
お風呂上がりのみミルクを120-160足してるのですが、ミルクでも同じような事をしたりしますが、一応寝落ちしない限りは、全部飲みます。
ちゃんと水分取れてるのか心配になるのですが、
このまま様子見でいいんでしょうか❓
それとも、ミルクで常に補いながらした方がよろしいのでしょうか❓
子供自体は、ご機嫌に過ごしています💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママン
遊び飲みかもですね😂
ミルク全部飲んでくれるなら
様子見でいいと思います。
ウチの息子は遊び飲みで100しか
飲まない時もあります🙄

いっちゃんまま
遊び飲みですね😣
うちの子も、授乳中遊び飲み
してまともに飲まない時もあります😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
同じく遊び飲みされてますか?😅
ほんとまともに飲まない事が1日で何度かあって、足りてるのか❓と心配になります😅
気温も上がってきて、喉渇くはずなのになぁと。。
もうすぐ離乳食始めるので、またちゃんと栄養取ってくれるといいなぁと思います😅- 5月21日
-
いっちゃんまま
ほんとにまともに飲まない事
が1日にしょっちゅう
ありますよね😅
足りない時はまた欲しがる
ので、そんな心配はして
いません😊
離乳食始まったら、また
栄養も取れるので様子
見ましょう!- 5月21日

しゅうくん
うちも同じです😣😣
日中は遊び飲みばっかでミルク作っても10しか飲まないとかです💦
体重が増えてるなら問題ないと小児科で言われたので気にせずに飲ませてます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
悩ましいですよね😅
オイオイ?お母さんは喉からからなのに、君は大丈夫かー?となります🥵
今日予防接種で小児科に行くので、体重測ってきてみます❗️- 5月21日

退会ユーザー
同じです😂😂
夜寝る前はちゃんと飲みますが、昼間の授乳は1〜2分のんだらキョロキョロして、すぐ飲むのやめます😅
スケールで測ったら遊び飲みで2分づつでも120mlほど飲んでたので、短時間で飲む力がついたんだな、と思っておしっこもしっかりでてるので気にしてません👶🏻✨
おしっこでて体重増えてるのであれば今のままでいいと思いますよ🙂✨
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりまして申し訳ありません🥵
同じくキョロキョロちゃんですかー😂
可愛いんだけど、急いでる時とか早くしてーーーーーーってなってます😅
遊び飲みでも120ml飲んでくれてるなら大丈夫そうですね🙆♀️
うちも昨日小児科に行ったので、体重測ってきたら毎日うんちも2,3回するしおしっこも3時間ごとに替えてもしっかりしてるんですが、ちゃんと増えてたので、とりあえずこのまま本人に任せてみます笑。- 5月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
遊び飲みですよね💦
ほんと、朝一起きて私なら喉からっからだから、何か飲みたいと思うはずなのに、授乳しても、キョロキョロキョロキョロ。大丈夫かなと思いながら、ご機嫌に遊んでます😅
とりあえず様子見しておけばいいですかね💦