

MT
うちの保育園は2週間でした😊
でも、実際は体調崩したりで毎日行けるようになるまでは2ヶ月かかりましたよ😂
託児所にも通ってたのに、思ってたより時間かかりました😅

ママリ
園にもよりますが、うちは2週間みています😊

ママン
上の子は2週間でした。
慣らし保育おわってすぐくらいからもうめっちゃ頻繁に熱だしたり、かぜひいたりで何度もはやくお迎えいってました。
二人目と三人目は一時預かりみたいのであらかじめ週1とかで慣らしてあったのと、上の子と同じ保育園へ預けたのもあり慣らしは省き、3日後から普通に通わせてました!
お昼寝もするしごはんも食べるし、預けてすぐは泣いてましたが、熱もださず元気に通ってました(笑)
はじめての保育園の場合、環境に慣れるまでに時間かかって、ごはん食べれなくなったり、お昼寝できなかったり、中にはストレスで乳幼児突然死症候群(SIDS)おこすこともあるみたいなので、最低でも1~2週間は慣らし保育の期間設けたほうがいいみたいです!

てんにゃんママ
私も6月末復帰です。
慣らしは1週間しか、ないですが元気に遊んでほしいと、思います🍀

いのこ
1歳児で4月に入園しましたが、慣らし保育は5日間でした☺️
慣らし保育は時間も短いので順調でしたが、仕事復帰してからは、祝日などもありましたが熱が上がってしまってまだ1週間行けたことがないです💦

ねむりねこ
0歳児入園、慣らしは2週間でした!
「最初の1週間は子供さんも訳がわからず頑張るけど土日をはさんだらお熱を出す子もいるから」という理由で保育園側から提案されました。
コメント