※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

アパートで窓を開けると、近所でタバコを吸う人の匂いが入ってきて子供に害が心配。相談できる場所は?話したことのない人に言うのは難しい。

【家の外からタバコの匂い】

近所でタバコを吸ってる人がいるのですが
窓を開けると部屋の中にタバコの匂いがきます。

その方は、ご自身の一軒家の玄関前で吸ってます。
こちらはアパートです。
暑くなり窓を開けたいのですが、タバコの匂いがいつ来るかわからないので開けられません。

子供が小さいので子供への害が心配で。
どこかに相談できる場所はないでしょうか。

我慢するか
自分でその方に言いにいくしかないですかね。
話したこともない方なのでいいにくくて。。

コメント

ママリ

私有地で吸ってる分だと、相手は悪くないので私なら何も言えないですかね😞

まーこ

自分で言いに行くのは危険かなと…戸建てだと私有地ですし、どういう方かわかりませんが借家なら引っ越せって言われそうで💧
管理会社がいるわけでもないし私なら我慢しちゃいますね…

おもち

うーん、仕方ないですねそれは、、!
うちも隣のおじちゃんが
ベランダで吸ってます!
この時期暑いと網戸なので入ってきますよ。
扇風機だけはきついし
諦めてます!!

⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

戸建なのであれば自治会みたいなのに入ってると思うので、その家庭の近所の自治会長さん(うちの近所だと自治会長って札が家の前にぶら下がってます)の家がわかれば相談してみたらどうでしょうか??

たーのー

戸建てで敷地内で吸ってるなら悪いことではないので仕方ないかなと思います。
その方にもお子さんがいて、お子さんの害を考えて外で吸ってるのかもしれませんし、、😓
主人もタバコ吸いますが、換気扇フル稼働させて家ではiQOS、仕事中やiQOSがなくなったときは会社の車が(喫煙者)あるので会社の車の中で吸ってます。

それでもタバコは本当に周りにも害があることを考えて、ちょっと影になるところなどで吸うなどの配慮はお願いしてもいいかなと思います😊
町内会長さんなどに相談でもいいかと思います✨

はじめてのママリ🔰

敷地内だと...問題ないのかなと思います💦家の中で吸えないご家庭も多いですし、吸うたびにご近所のコンビニに行くのも難しいですし😭

でも害はあるので、別の方向に向いて吸ってもらうかしてもらえたらありがたいですね🙇‍♀️
でもやっぱりこればっかりは致し方ないかなと思います💦

ゆか

うちも同じです😭😭
アパートの隣の人が毎日外でタバコ吸って大きな音で動画見ながらしてます💦
アパートの中は禁煙だけど、外は何も書いてなかったら何も言えない状況です。
旦那も嫌で、タバコの匂いすると怒ってます😅
何とかならないですかね💧
タバコの匂いって、嗅ぐだけで気持ち悪くなる😢

ななみ

1度匿名でタバコの煙で迷惑してる事を手紙に書いてポストに投函してみてはどうですか?