![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏の新生児の衣類について相談です。既に必要なものは揃えていますが、もう少し買った方がいいでしょうか?皆さんは出産時にどのくらいの衣類を用意していましたか?
夏場の新生児期の
肌着やお洋服などは何着くらい必要でしょうか?💦
肌着
短肌着 6着
コンビ肌着 3着
洋服
コンビドレス 2着(内1着はセレモニードレス)
その他
ぼうし 1枚
スタイ 4枚
おくるみ 1枚
ミトン 1セット
以上のものは既に揃えております😢
このご時世だし、夏だし、新生児期に外に
出ることも検診くらいだろうと思い
お洋服は全然買っていないのですが、
もう少しくらい買った方がいいですかね💦
皆さんは出産時にどのくらいのお洋服を
ご用意してましたか??
良ければ教えてください!
- ママリ(4歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
6月中旬産まれです👧🏻
家の中はコンビ肌着ばっかりでした!たまに2wayオールも☺️
コンビ肌着3枚ならもう少しあってもいいかなって思いました。うんち漏れなどで1日に2.3回着替えることもあったので💦
![チョロミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョロミ
7月生まれの息子がいます。
お住まいの地域にもよりますが、うちは生まれてから10月くらいまではコンビ肌着一枚で過ごしていました😅
お洋服は2枚用意しましたが外出はしなかったので、十分でしたよ!
短肌着だとお腹が出てしまうし重ね着は暑いかなと思うので、コンビ肌着がもう少しあってもいいかなと思います😊吐き戻しやウンチ漏れで何回も着替えました😂💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
お洋服よりも肌着の方が不十分だったとは…😭😭
うんち漏れや吐き戻しなどあまり重要視してませんでした💦
コンビ肌着を急いで買い足しに行こうと思います!!
ありがとうございます❣️- 5月21日
![yuppi#♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuppi#♡
コンビ肌着も短肌着と同じくらいあったほうがいいかもしれないです😇吐き戻したりオムツ替えのときにおしっこ飛んじゃったり、予期せぬお着替えがあるので😂
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭
予期せぬお着替えを予期していなかったです…!!
急いでコンビ肌着を買い足しに行こうと思います💦
ありがとうございます❣️- 5月21日
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
次男が7月初旬産まれですが、一日中コンビ肌着一枚で過ごしていました☺️
友達とか親戚が会いに来てくれた時くらいは洋服着せてあげようかな✨と2〜3着(退院着含め)買いましたが、暑かったのでほぼ着せずに早々サイズアウトしてしまいました😣(大きめ赤ちゃんだったのもありますが…)
うちの場合、梅雨が明けていたので重ね着することはなかったですが、6月なら、もしかしたら短肌着+コンビ肌着で過ごすこともあるかもしれませんが、夏本番はコンビ肌着一枚のみで大丈夫だと思うので、もう少し枚数があってもいいかもですね😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!
新生児期のお洋服は割とあまり使わないものなのですね🤔
このご時世なので遊びに来てくれる親戚や友達もいないのであまり出番はなさそうです🥺
コンビ肌着の方が活躍してくれそうなので、急いで買い足しに行こうと思います!!
ありがとうございます❣️- 5月21日
![たま★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま★
もうご購入されていると思いますがミトンとスタイは使いませんでした💦
一ヶ月検診まではお家から出ないと思うので洋服はもう買わなくて大丈夫だと思います!
8月生まれの息子は家の中は
短肌着を着せてました。
特に新生児は寝てるだけなので
上からタオルケット被せますし
コンビ肌着は私は
あまり使いませんでした💦
1日に何回も吐き戻すので
短肌着の替えがない時は
コンビ肌着使ったりしてました!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなのですね😳!
ミトンとスタイはほとんどいただきものなので、使用写真だけ撮ろうと思います…❣️笑
なるほど…短肌着だけ着させて、毛布やタオルケットで調整するのも手なのですね✨
参考にさせていただきます!!
ありがとうございます❣️- 5月21日
-
たま★
そうなんですね!
スタイはもう少し大きくなると
ヨダレが沢山出て使うと思います😊
いえいえ!
もうすぐ赤ちゃんにあえますね!
体調にはお気をつけ下さい!- 5月21日
-
ママリ
よかったです!!
スタイはたくさんいただいたので、大きくなったら活躍しようと思います☺️💕
ありがとうございます❣️- 5月21日
![ゆゆ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ♡
7月上旬生まれです♡
最初の2週間くらいは短肌着着せてましたが、冷房入れててお腹が冷えちゃうのも気になり、結局コンビ肌着を愛用するようになりました🤔♡
洋服は2着とりあえず買ってあって、検診のときしか最初の1ヶ月は使う機会なかったので十分でした♡1ヶ月検診後くらいに少し買いました!
ミトンは気がついたら取れてて、顔の近くにあるの危ないなと思って結局使わず、スタイも母乳飲ませるときはタオルで代用してたので、離乳食始めるまで使いませんでした☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
最初は短肌着だったのですね!!
里帰り出産なので実家にいるのですが実父が超暑がりなので我が家もエアコンガンガンに使っちゃうのでコンビ肌着の方が良さそうな気がしてきました😂
そうなのですね!!
お洋服はそんなにいらないの聞いて安心しました☺️
そうですよね笑
ミトンはあまり使うって聞かず、そこまで用意していなかったのでよかったです✨
スタイは活躍する時まで保管しようと思います😂
ありがとうございます❣️- 5月21日
-
ゆゆ♡
わたしも里帰りでした♡
エアコン大人はよくても赤ちゃん上手に体温調整できないですもんね😭 寝てる間とかはタオルお腹にかけてあげてました!
暑すぎてとても出られませんでした🤣
家にいる間は肌着1枚で全然過ごせたので、洋服は早く帰ってもすぐサイズアウトしちゃうかもなので、ゆっくりで大丈夫だと思います◡̈⃝︎⋆︎*- 5月21日
![ᓚᘏᗢ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ᓚᘏᗢ
5月末生まれですが夏のように新生児期の時は暑かったのでロンパース1枚でした!
暑い時は肌着は着させなくていいと助産師さんに言われたのでロンパース1枚で夏場は過ごしました\^^/
夏なのでミトンは要らないですよ(´▽`*)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
ロンパース1枚で大丈夫なんですね☺️
夏場で暑いですもんね💭
ミトンは肌着とセットで知人からいただいたものなので、使用写真だけ撮って保管しようと思います❤️笑
ありがとうございます❣️- 5月21日
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😳!!
うんち漏れというものがあるのですね…!もう少し買い足そうと思います!!
ありがとうございます☺️✨