※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

妊娠中の女性が、夫に子供を任せていたら、子供が泣きながらも母親ではなく父親を求める出来事についてショックを受けています。

こんなことありますか。息子は私じゃないと寝なくて途中で起きても私じゃないと寝つきません。
ここ数日旦那が有給で家にいるので遊んでもらうのも全部旦那に任せてました。妊娠してるのでここ最近は抱っこも控えてました。

今日珍しくギャン泣きしながら起きて私が行ってもなかなか寝ず旦那も抱っこしてくれたのですが少ししたら泣き止みました。

そして私が抱っこすると泣きながらパパに手を出しました。
ママがこんなことされるってありますか。
めちゃくちゃショックです、、、。

コメント

ぽん

前ありましたね😅
ラッキーと思って旦那に任せました🤣

ミント

全く同じような事がありました!
旦那がコロナで在宅ワークになってから、私の育児疲れもあったので良い機会だと思い
息子のお世話を旦那にいろいろ任せて休憩させてもらうようになりました。

それからしばらくすると何をするにもパパパパになってしまい😅
なんとママと言わなくなってしまい…😭私のこともパパと言うようになりました。
パパが少し外出しただけでギャン泣
き、寝るのもパパしか無理に😭

色々考えたんですが、たぶん息子は急にママが相手にしてくれなくなったように感じて不安に思ったのかなぁと🤔

それからはお世話をするときや遊ぶ時は意識して愛情表現したり
抱っこしたりするようにしたら
元に戻りました!

妊娠中との事なので、無理なさらずハグしたり言葉で表現したりでも良いのではと思います。
もし良ければ意識してみて下さい😊