

退会ユーザー
田舎住まいなので、私と旦那合わせて手取り30万程😭💦で保育料は1万6千円です!
2人目の場合は半額、3人目は無料になります!

退会ユーザー
長男は年中なので無償。
次男が2人目半額の制度で
45000円の半額、22500円です。
三男は3人目で無料です☺️
産前産後で申し込んでるので
半額と無料でとてもありがたいです🙏
月給は手取り40ちょっとだったと思います🤔
(旦那管理なので詳しく知らず←)

p
今年度から上の子無償化なので昨年度ので、、、
2人で4万ちょいでした!下の子は半額です!

ママリ🔰
世帯月収45で上の子48.000ぐらい
下の子は半額になるそうです。

みや
保育料46000円、2人目半額、通ってる園では3歳からおやつ代と雑費のみ徴収みたいです^^*

あね
世帯収入45万程で、56000円です😩

。
上の子は無償化のため給食費、保険?で毎月必ずかかるのは6350円です。
下の子は2人目なので半額で16000円くらいです。

退会ユーザー
世帯収入は月で35万で
上の子が無償になりましたが本来25000で
下の子は半額で13000くらいでした。
実質払ってるのは13000と以上児の給食費です。

レッドアップル
世帯月収65万で75,600円です!
余裕ないです😭
コメント