

HCAN
ありだと思いますが、この時期は虫とか多いので私なら外には出しません😣

なぁ
うちもそうですよ😂私がお腹出てきて干すのが大変なので、夜旦那のお風呂が終わってから干してもらってます😀
ベランダがバス通りに面しており、日中よりも朝イチの方がお日様も照っててよく乾くので良しとしてます👍

べりー*
私も虫が気になるので、朝起きてから外干ししてます💡

退会ユーザー
夜は虫がついたり、卵つけるって言いますよね💦
あと、気温が下がるので生乾きの原因になるかと思います✨
一軒家だし夜に洗濯全然ありかと思いますが室内で今やってる方法がベストかと思います😊💡

のり
我が家はマンションですが、夜ベランダに干してますよ‼︎
一応翌日の天気を確認してか出してます😊私はあまり考えた事なかったですが…ちなみに、我が家も夜に洗濯する事が多いので💦

chibi26♡まま
虫が卵つけるので室内干しがベストだと思います💦

さる
朝露で湿ってしまう
柔軟剤の香りが飛ぶ
虫が集まる
室内で温風機除湿機なしで 干した方が良さそうです♡

ママリ
みなさまコメントありがとうございます!思いがけずたくさんコメント頂いて、まとめての返信で申し訳ありません💦
実際に外に干してる方もいらっしゃるんですね!😊
ただ、虫が卵つけたりすることがあるとは💦知りませんでしたー😭
朝まで室内に干しといて、朝になったら外に干すのもありかなーと思いましたが10時間くらい室内置いてたら生乾き臭がしそうで、それも嫌だなと…。
やはり室内で除湿機稼働させるのがいいのかな😱
勉強になりました!ありがとうございます!
コメント