
コメント

退会ユーザー
旦那は休まず、私が休みます⭐︎
私が会議だろうと行かなきゃ行けない日だろうと休みます。

ママイ
夫の仕事で絶対その日にやらなければならないことや、約束がなければ休んでくれます!
特に何も言われないそうです!
そっか、お大事にね😢って感じです!
-
Ym
とても協力的な旦那さんですね❗️ウチは家では仕事休もうか?って話出るんですけど、会社の上司がなぁ〜みたいな感じで遠回しに私に休め感出してきます…
- 5月20日
-
ママイ
だいたいそういう時は女が休むものでしょ⁈って思ってる人が大半だと思うのでそれも仕方ないのかなって思います😭
でも私も役職ついてるし、どうしても私じゃないと対応できないこともあるし、私だけが親じゃないので、行ける方がってなってます!
あとはそんなに大きな会社ではないし、全員と私自身も面識あるので、奥さんばかりだと大変だもんねらって気を使ってくれてるのもあるかもしれないです!
あと私は通勤に1時間かかり、夫は5分、保育園へも5分なので私が帰るより夫の方が効率がいいっていうのもあるかも😅- 5月20日
-
Ym
なかなか昔からの風潮は変わっていかないものですね😓
その距離だと旦那さんが行った方が確実にいいですね❗️
ウチはお互いの職場からちょうど真ん中にあるのでそこはなんとも言えないです笑- 5月20日

みい
毎回、私が休みますよ🙂
幸い、子育てに理解のある職場なので休ませてもらっています。
ただ、休みはもらっていませんが、2人目の切迫入院の時は早朝出勤や残業は免除してもらい、旦那が長女の幼稚園送迎をしてくれました。
-
Ym
そうなんですね💧
私の職場も理解があり出勤体制を考慮もしてもらってます!しかし日々の業務は当番制になっているため確実に他の人にしわ寄せはいってて辛いです💦- 5月20日

退会ユーザー
私の旦那はそうそう休まないと思います、、、
ただうちの会社は旦那さんが休むパターンも多いですね。周りも何も言いません。遅れて出社とか割と自由な会社なので、社風もあるかもしれません、、、
-
Ym
うちさんの会社は理解ある素敵な会社なんですね❗️
女性も社会で働く時代なのに子供のことは嫁!って古い考えの方がいて嫌になります…- 5月20日

退会ユーザー
夫は営業、私は事務職です。
夫はお客さんとのアポとかもあるし、私が休みます。
もし夫が休みやすい環境ならたまには休んでーって思いますが、うちの場合無理そうなので💦
-
Ym
営業さんだと難しいんですね💦💦
主人の会社は工場なので休めないことないと思ってるんですけどねぇ〜- 5月20日

yocco
本当は全部私が休んで対応したいところですが、そうばっかり言えない仕事なので旦那と交互で休んでもらったり病院もお願いしてます!旦那の上司も理解してくれるとのことで😀
むしろ今日は人足りないから無理!って旦那に押し付けたこともあり、母親失格かもしれません💦
-
Ym
母親失格だなんてそんな事ありません❗️❗️
子供大事なのは当たり前だけど、そうは言ってられないのが仕事ですもん😭
交互で休んでくれるなんて素敵な旦那さんですね💓- 5月20日

おもち
旦那の希望でフルタイム勤務です。
何があっても交代で
呼び出されて病院の時は行っています!
普段の送り迎えは
基本私です!
-
Ym
交代いいですね❗️
ウチもそうして欲しいです💦- 5月20日
Ym
そうなんですね💦
ウチもいつも私が休むんですが、頻繁に休むので仕事も進まなくって…正社員フルタイムと同条件なのに何でいつも私が…と思ってしまいます💧
退会ユーザー
同条件でも我が家の場合は
旦那の方が稼ぎあるし
旦那の方が昇格もあるので( ; ; )
あとは、子供の事は
私の方がわかってるし
離婚する日が来た時
有利になるためです。