
コメント

mama
哺乳瓶の消毒は1歳まではするつもりです(>_<)

nanaple
消毒は使わなくなるまでしてました。
使い捨てのは赤ちゃん本舗に売ってたものしかないですが、結構ジャバジャバ出ちゃうようで食いしん坊の娘でも溺れかけてました、、、。
災害用やおでかけに忘れたとき用に鞄に忍ばせておくにはいいと思いますが普段使いには不向きだなーと思います
-
✨こうたママ✨
回答ありがとうございます🎵
なるほど、消毒はずっとされてたんですね😊
やはり使い捨ては、非常事態用って感じですね!
息子は、ミルクの飲み方がとてもマイペースなので不向きかもしれないですね😅
ありがとうございます😊- 6月14日

りんちゃん。
なんでも口に入れる時期になったら、消毒しなくても大丈夫と聞きました( ^ω^ )口にするもの全部を消毒できる訳ではないから。だそうです♬
-
✨こうたママ✨
回答ありがとうございます🎵
そうなんですね⭐
確かに、全部が全部消毒してたら大変ですもんね😅- 6月14日

ゴキジェット
私はミルトン買いましたが、使って一週間たたないうちにやめました。
うちの子が消毒臭いのが嫌みたいで、匂いで「おえっ!」ってなっててイヤイヤ哺乳瓶イヤイヤだったのでやめたら飲んでくれました…😵
-
✨こうたママ✨
回答ありがとうございます🎵
私も最初はミルトンのつもりでしたが、臭いがどうかなぁと思い悩んだ結果、電子レンジ消毒にしました😅- 6月14日

Kママ
意味ないなーと思いつつ、2回に1回は今だに消毒してます!
離乳食が始まる前は、毎回消毒してました!
-
✨こうたママ✨
回答ありがとうございます🎵
なるほどー!離乳食を始めるタイミングで、いいかもですね😊
何回かに1回なら、苦にならなさそうです😄- 6月14日

あいかた
最近半年を過ぎて、ちょうどミルトンもなくなったので、これを機に消毒止めました!
りんちゃん。さんと同じく、そのような情報を雑誌やネットで読んだので。
哺乳瓶用洗剤できちんとすすげば大丈夫みたいです。
5カ月半で離乳食を始めてから、食事プレートが大きすぎてミルトン容器に入らなかったので、どうせプレートの消毒しないのなら一緒だなーと思いました!
-
✨こうたママ✨
回答ありがとうございます🎵
やはり、半年、離乳食のタイミングでと言うのがベストかもしれませんね😊
ミルトンの臭いはやっぱりきになっちゃうんですね😵- 6月14日
✨こうたママ✨
回答ありがとうございます🎵
私もそのつもりでいるのですが、
実母に、昔はそんなんなかったんだから、あんまり神経質にならない方がいいよ!と言われてしまったので、
皆さんの意見が知りたくて…