
コメント

ママリ
レンチン出来ますよ!
うちはやってました😊
乳首は変えてます。
さすがに新生児がSサイズだと大きいかもしれないです💦

みさき
レンチンおっけーです🙆🏼♀️
哺乳瓶はわりと軽く吸っただけでミルク出てくるので、産まれてすぐは飲むのも下手だし溺れるかもです😂
-
オラフ
コメントありがとうございます!
溺れちゃうんですね😂😂
新生児の次が1ヶ月〜だったので、結構頻繁にかえていかなきゃいけないんですね!- 5月20日

海
レンジ消毒できますよ。最初は新生児用の方がいいかもしれません。ただ、乳首は対象月齢より早くても変えてました。哺乳瓶拒否したとき、サイズ変えたらなんとかなったので。慣れてくると飲み方とかで変えた方がいいかなとわかるかなと思います。
-
オラフ
コメントありがとうございます!
乳首は早くても揃えてたほうがいいかもしれないですね…!🥺- 5月20日
-
海
最初に全部揃えなくても、ドラックストアとかでも売ってたりするので、その都度買うので大丈夫ですよ。1人目のときは、とりあえず新生児用のもの買った覚えかあります。色々あって、母乳相談室にして、そのあとに母乳実感に戻りましたが😅
- 5月20日

ゆみ
レンジで大丈夫です!
月齢に合わせて変えてます。新生児はまだまだ上手じゃないので、いきなり三ヶ月の使ったら溺れちゃいます😓
そのあとは月齢を目安に、飲み具合に合わせて変えていく感じです!
-
オラフ
コメントありがとうございます!
哺乳瓶調べてたらいろんなタイプの乳首があったので…乳首かえていくこと知りませんでした😭😭- 5月20日
オラフ
コメントありがとうございます!
今後使っていくってなったら、プラスチックの方が便利ですか?🥺
ママリ
私は完ミなのでお出掛けなどで持ち運ぶ時にプラスチックの方が軽くて良いです☺️
家ではガラスタイプ1本をメインに使っています。
私はプラスチックの方が冷めない気がします‼︎
オラフ
そーなんですね🥺
プラスチックだと落としても簡単に割れたりとかもないですもんね😆